連載
たしなみの文化考
文化人、識者らの趣味・嗜好(しこう)を紹介しながら本業との相関や豊かな生き方を探ります。
-
#22
/21止 イラストレーター・寺田順三さんの動物の雑貨 価値のなさが、たまらない
3/5 16:47 -
#21
/20 漫画家・細川貂々さんの文楽 こまやかに、人形たちの生気
2/5 16:33 -
#20
/19 作家・難波利三さんの陶芸 手作りゆえの「確かさ」を
12/4 16:48 -
#19
/18 作家・望月諒子さんの手工芸 空っぽになれる至福の時
11/6 16:59 -
#18
/17 久保利明王将のゴルフ 「戦い抜ける」心身づくりに
10/2 16:34 -
#17
/16 歌人・尾崎まゆみさんの美術館巡り 感性揺さぶり心に安らぎ
9/4 16:36 -
#16
/15 大阪大教授・大竹文雄さんの自転車通勤 毎日のご褒美、プチ達成感
8/7 15:59 -
#15
/14 奈良大教授・上野誠さんの書 自分の「今」を閉じ込める
7/3 16:28 -
#14
/13 DJ・タレント 谷口キヨコさんの哲学
6/5 16:00 -
#13
/12 イラストレーター・成瀬國晴さんのバレエ・ストレッチ
5/1 14:12 -
#12
/11 作家・堂垣園江さんの鉱石 手のひらに悠久の輝き
4/3 15:06 -
#11
/10 作家・藤野可織さんの観葉植物 不気味で奇妙で、美しい
3/6 17:07 -
#10
/9 興福寺執事・辻明俊さんのサーフィン 自然の恵みに心遊ばせ
2/6 17:44 -
#9
/8 華道家・笹岡隆甫さんの建築巡り 「空間」「場所性」哲学の時間
12/5 16:19 -
#8
/7 俳人・宇多喜代子さんの宝塚歌劇 いつだって晴れやかな心に
11/7 16:22 -
#7
/6 造形作家・中辻悦子さんの煎茶 シンプルかつ自由なる道
10/3 16:24 -
#6
/5 作家・吉村萬壱さんの絵を描く 空想の翼を広げる悦楽
9/5 17:22 -
#5
/4 詩人・文芸評論家、倉橋健一さんの音楽鑑賞 仕事の糧が必需品に熟す
8/1 16:08 -
#4
/3 ロックバンド「くるり」岸田繁さんの電車 胸躍る「プシュ」「タタン」
7/4 16:39 -
#3
/2 井上章一・日文研教授のジャズピアノ ナイトクラブの粋に憧れ
6/6 16:40
もっと見る