連載
見聞録
奈良県内の観光スポットや史跡、グルメ、イベントなどを記者が訪れて紹介します。
-
#140
市月ケ瀬梅の資料館(奈良市) 観光協会も兼ね備え 梅にまつわる情報、発信 /奈良
3/3 06:51 -
#139
県果樹・薬草研究センター 柿博物館(五條市) 巨大な柿ドームの外観 珍品種販売や歴史紹介 /奈良
2/10 07:05 -
#138
二上山博物館(香芝市) 古くから多くの石材産出 「石」通じ地域の歴史を /奈良
2/3 06:50 -
#137
なら香芝天満座(香芝市) 大衆価格で本格的な芸を 人情芝居に舞踊ショー /奈良
1/27 07:11 -
#136
BONCHI(奈良市) カフェや書店、イベント空間も 持続可能な創業の場 /奈良
1/20 06:36 -
#135
クラフト工房シックパパ(橿原市) 精巧極めるドールハウス 遠い記憶呼び起こす /奈良
1/13 06:47 -
#134
宇陀米(宇陀市) 甘く大粒…ブランド化 販路広げ後継確保を /奈良
12/16 06:57 -
#133
居酒屋や工務店 コロナ対応新サービス 接触なくし攻めの姿勢 /奈良
12/9 07:42 -
#132
屯鶴峯地下壕(香芝市) 太平洋戦争末期に建設 ここにもあった戦跡 /奈良
12/2 06:08 -
#131
山遊び塾ヨイヨイかわかみ(川上町) 吉野町でシダ観察ツアー 繊細な変化、見る目養う /奈良
11/25 07:04 -
#130
杉岡華邨記念館(下北山村) かな書の第一人者、書斎再現 数百の筆と机、勲章も /奈良
11/18 07:12 -
#129
斑鳩文化財センター(斑鳩町) 藤ノ木古墳の学習施設 石棺を再現、副葬品も /奈良
11/11 07:12 -
#128
生駒山上遊園地(生駒市) 親子孫でゆったり遊べる 人気は最古の「飛行塔」 /奈良
10/28 06:34 -
#127
変なホテル奈良(奈良市) 最先端技術で絶えず進化 侍や恐竜、お出迎え /奈良
10/21 06:56 -
#126
いせ弥・松月堂・道の駅宇陀路大宇陀(宇陀市) ウィズコロナ、奮闘中 郵送で無料試食、ネットも活用 /奈良
10/14 07:27 -
#125
櫟本こども夢応援プロジェクト(天理市) 読書から職業体験まで 地域、学校 一体子育て /奈良
10/7 07:40 -
#124
bakery+ arinomamma(奈良市) 木からパン「収穫」 あすオープン 鍋や器で受け取って /奈良
9/30 07:09 -
#123
芳山一佛堂とKAM INN(吉野町) 「六根清浄」山伏修行 ゲストハウス女将をしながら /奈良
9/16 07:22 -
#122
NIPPONIA田原本マルト醤油(田原本町) 泊まれる蔵元、再興目指す 伝統の醸造も復活 /奈良
9/9 07:34 -
#121
広陵くつした博物館(広陵町) 歴史100年余、全国屈指の産地 多種多様、魅力を発信 /奈良
9/2 06:53
もっと見る