深堀したい話題について毎日新聞の記者や専門家が話をするニュース解説「まいもく」。2017年10月から2021年3月まで毎週木曜日にライブ配信などをしていました。
最終回! 3月25日午後9時から 日本はどこへ向かっているのか?
解説:与良正男・専門編集委員 元村有希子・論説委員 宮原健太・政治部記者
出演者
-
まいもく
第165回(最終回)「日本はどこへ向かっているのか?」
2021/3/25 21:00動画あり 316文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。第165回となる今回で約3年半の歴史に幕を閉じます。最終回のテーマは「日本はどこへ向かっているのか?」。解説は与良正男・専門編集委員、元村有希子・論説委員、政治部・宮原健太記者です。 最
-
まいもく
第164回「発足半年 菅政権はいつまで続くのか」
2021/3/18 21:00動画あり 345文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「発足半年 菅政権はいつまで続くのか」。解説は伊藤智永専門記者です。 菅政権は16日、発足から半年を迎えました。昨年9月、6割を超す高い支持率で船出しましたが、新型コロナウ
-
まいもく
第163回「米軍ヘリはなぜ東京上空で異常飛行を繰り返すのか?」
2021/3/4 21:00動画あり 417文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「米軍ヘリはなぜ東京上空で異常飛行を繰り返すのか?」。解説は東京社会部の大場弘行記者です。 在日米軍所属のヘリコプターが首都・東京の中心部で、日本のヘリであれば違法となる低
-
まいもく
第162回「橋本氏が会長就任 どうなる東京五輪?」
2021/2/18 21:00動画あり 417文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「橋本氏が会長就任 どうなる東京五輪?」。解説は小坂大・東京本社運動部長です。 女性蔑視発言で東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗元首相の後任に
-
まいもく
第161回「森会長、女性蔑視発言は謝罪・撤回で済む?/検証・菅政権のコロナ対策」
2021/2/4 21:00動画あり 395文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「森会長『女性蔑視発言』は謝罪・撤回で済む?/検証・菅政権のコロナ対策」。解説は与良正男・専門編集委員です。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日、
-
-
まいもく
第160回「バイデン政権誕生 どうなる? 『ポストトランプ』の米国」
2021/1/21 21:00動画あり 391文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「バイデン政権誕生 どうなる?『ポストトランプ』の米国」。解説は北米総局(ワシントン)の古本陽荘総局長です。 米国でバイデン新政権が誕生。国内外を混乱させ、米国の民主主義を
-
まいもく
第159回「水面下で出回る闇ワクチンとは? コロナワクチンの現状と課題」
2021/1/14 21:00動画あり 417文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く、毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「水面下で出回る闇ワクチンとは? コロナワクチンの現状と課題」。解説は外信部の八田浩輔記者です。 毎日新聞は今年元日、中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認
-
まいもく
第158回「緊急事態宣言再発令 菅政権のコロナ対策を問う」
2021/1/7 21:00動画あり 368文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「緊急事態宣言再発令 菅政権のコロナ対策を問う」。解説は伊藤智永・専門記者です。 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、8日から首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言を再
-
まいもく
第157回「『分断』の世界を読む~特派員が目撃した2020~」
2020/12/24 21:00動画あり 507文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今年最終回のテーマは「『分断』の世界を読む~特派員が目撃した2020~」です。世界各地で取材を続ける毎日新聞の特派員9人と生中継でつなぎ、混迷する世界の今後を議論します。 世界中で先鋭化す
-
まいもく
156回「『桜を見る会』前夜祭 検察はどこまで迫るのか?」
2020/12/10 21:00動画あり 395文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「『桜を見る会』前夜祭 検察はどこまで迫るのか?」。解説は司法担当の北村和巳・論説委員です。 安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡る問題で、東京地検特捜
-
-
まいもく
第155回「まもなく帰還!『はやぶさ2』の偉業に山崎直子さんと迫る」
2020/12/3 22:03動画あり 472文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「まもなく帰還!『はやぶさ2』の偉業に山崎直子さんと迫る」。解説は宇宙飛行士の山崎直子さん、元「はやぶさ」プロジェクトチームの寺薗淳也さんです。 小惑星リュウグウを訪ねた探査
-
まいもく
第154回「続・介護殺人どう防ぐ 『となりのかいご』川内さんと考える」
2020/11/19 21:00動画あり 380文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「続・介護殺人どう防ぐ 川内さんと考える」。解説はNPO法人「となりのかいご」(神奈川県伊勢原市)代表理事の川内潤さんです。 神戸市の元幼稚園教諭の女性(22)が昨年、介護し
-
まいもく
第153回「学術会議任命拒否 真の理由は何か?」
2020/11/12 21:00動画あり 437文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「学術会議任命拒否 真の理由は何か?」。解説は与良正男・専門編集委員です。 菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題。野党や研究者などから、その理由について
-
熱血!与良政談
「説明できないこと」の罪=与良正男
2020/11/11 12:24注目の連載 916文字日本学術会議会員候補の任命拒否問題について、菅義偉首相の支離滅裂な発言が国会内外で続く。 中でもあぜんとしたのは、先月のNHK番組で、6人拒否の理由に関して「説明できることと、できないことってあるんじゃないでしょうか」と少し気色ばんで首相が語った場面だ。 6人は政府の方針に異論を唱えたから拒まれた
-
まいもく
第152回「22歳孫の祖母介護殺人はなぜ防げなかったのか」
2020/11/5 22:00動画あり 402文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「22歳孫の祖母介護殺人はなぜ防げなかったのか」。解説は神戸支局の韓光勲(はん・かんふん)記者です。 神戸市の元幼稚園教諭の女性(22)が昨年、介護していた祖母を殺害し、執行
-
-
第151回「米国の選択 国民は再びトランプ氏を選ぶのか?」
2020/10/29 22:00動画あり 392文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説ライブ「まいもく」。今日のテーマは「米国の選択 国民は再びトランプ氏を選ぶのか?」。解説は北米総局の高本耕太記者です。 投票日まで1週間を切った米大統領選。民主党のジョー・バイデン前副大統領が現職のドナルド・
-
ニュース解説「まいもく」
第150回「フェイクニュースとは?ポスト真実のメディア論」
2020/10/22 23:25動画あり 605文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。22日は第150回の特別番組をライブ配信でお送りしました。 テーマは「フェイクニュースとは?ポスト真実のメディア論」。ゲストは桜美林大学の平和博(たいら・かずひろ)教授(メディア論)、沖縄タイム
-
第149回「学術会議任命拒否 誰がなぜ6人を外したのか?」
2020/10/15 22:00動画あり 441文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。今日のテーマは「学術会議任命拒否 誰がなぜ6人を外したのか?」です。解説は伊藤智永・専門記者。 政府から独立した立場で政策提言をする科学者の代表機関「日本学術会議」が新会員として推薦した候補者1
-
第148回「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」
2020/10/8 22:00動画あり 448文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。今日のテーマは「性風俗業者が給付金を受け取れないのはなぜか?」。解説はセックスワーカー当事者と支援者による団体「SWASH」の要友紀子代表、LGBTなど性的少数者を巡る問題の取材を続ける統合デジ
-
第147回「コロナ第2波の英国 ロンドンは再びロックダウンされるのか?」
2020/10/1 22:00動画あり 347文字深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に聞く毎週木曜日配信のニュース解説「まいもく」。今日のテーマは「コロナ第2波の英国 ロンドンは再びロックダウンされるのか?」。解説は欧州総局・服部正法総局長です。 新型コロナウイルスによる死者数が全世界で100万人を超えました。コロナ感染の第
-