湖国・滋賀で活動する人たちを紹介します。
-
滋賀ならではの作品を 失敗も楽しんでほしい 映画のワークショップを開く ムラヤマ・J・サーシさん /滋賀
2023/6/10 05:15 -
キャリアの道、あなたにも 「挑戦できる」示す存在に 県警初の女性警視 中島久恵さん(56)=守山市 /滋賀
2023/5/20 05:25 -
コツは「無理せず楽しむ」 工夫で量、質落とさず 節約料理研究家 嶋田麻美さん(41)=守山市 /滋賀
2023/4/19 05:09 -
不安拭い、使命感胸に 「みおしずく」が誕生 県内初の新品種イチゴ生みの親 野口英明さん(56) /滋賀
2023/3/4 05:07 -
つかんだ銀のホシ 障害乗り越え、初舞台で 障スポ競泳銀メダルの県警職員 矢野智孝さん(40) /滋賀
2022/12/10 05:14 -
地元愛発信10周年 ないと困るに育てたい ウェブメディア「しがトコ」社長 林正隆さん /滋賀
2022/11/12 05:21 -
「気軽にオシャレ」届ける 伝統文化、誰でも10分で セパレート着物の普及を目指す 金守千恵さん /滋賀
2022/10/15 05:45 -
ITから忍者に転身 甲賀ブランド高める 地域おこし協力隊員 福島嵩仁さん(37)=甲賀市 /滋賀
2022/9/10 05:19 -
固有種の調査・保護、尽力 「古橋のオオサンショウウオを守る会」会長 大山考一さん(73)=長浜市 /滋賀
2022/6/11 06:28 -
“キッチンカー県”にしたい ニーズ応え料理も変化 滋賀フードトラック協会代表理事 新田日佐光さん /滋賀
2022/5/14 05:29 -
ヨーガ療法で心も健康 国際ヨガDAY関西2022滋賀の実行委員長 安田博子さん(44)=大津市 /滋賀
2022/4/23 05:46 -
モダン建築、交流拠点に 地元の顔保存、若者支援 レトロ写真館を再生 長則男さん(45)=日野町 /滋賀
2022/4/9 05:31 -
ママに「第三の居場所」を 子育て中の起業支援 MINORI Lab代表 安達みのりさん(51) /滋賀
2022/3/12 05:55 -
避妊具は衛生用品 「教材」高校生1万人へ 性教育を講演、元県立高教諭 清水美春さん(41)=京都市 /滋賀
2021/12/11 05:58 -
ジャズ、触れ合う場を ジャムセッション企画 ジャズ演奏家 シャルノフスケ・フロリアンさん(41) /滋賀
2021/10/9 06:08 -
卒業までに女流棋士 全国中学生選抜将棋選手権大会優勝 木村朱里さん(13)=草津市 /滋賀
2021/9/30 05:42 -
簡単「おもしろ防災」 大阪弁、気さくに伝え 防災士・南あきこさん /滋賀
2021/9/11 06:06 -
ブラジルを愛して 日系人を日本の財産に 湖南市市民課・堀田剛史さん /滋賀
2021/7/17 06:20 -
非行繰り返させない 周囲のサポート不可欠 少年補導職員 辻本美佐子さん /滋賀
2021/6/12 06:27 -
音楽の裾野、広げたい たどり着いた父の故郷 古民家でチェロ指導 野瀬正彦さん(79)=甲良町 /滋賀
2021/5/15 06:07