
現場は今? 課題を解決するには? あの出来事の背景は?――。さまざまな疑問を、記者が一人称で描きます。
-
AV救済法、当事者の声は届いているか 買われる性、暴力、貧困
2022/7/20 16:30 -
「制裁に効果はあるの?」 ロシア人留学生への取材を通じて感じた疑問
2022/6/30 11:00 -
男女格差是正は付け足し? それでも衆院選で感じた変化
2021/11/26 07:00 -
ウィシュマさんの遺族、帰国前に語った胸中「真相解明あきらめぬ」
2021/9/30 16:00 -
「こんな時代だから 聞かない耳を持て」 炸裂「ローランド節」
2021/7/29 05:00 -
「差別まき散らしただけ」 LGBT法案はなぜ暗礁に乗り上げたのか
2021/6/21 08:00 -
入管映像非開示「隠しごとでも」 遺族の願い、国は聞いているか
2021/5/21 14:00 -
「彼女が生きていけた社会を。今はまだ…」 若者が動かした入管問題
2021/5/20 16:00動画あり -
フェイクを信じ、正しい情報に耳を塞ぐ 陰謀論者の思考とは/後編
2021/5/18 15:00 -
反マスク、反ワクチン…取材して恐怖 陰謀論者の思考とは/前編
2021/5/17 15:00 -
公人がLGBTQをいじめる社会 男性カップル、暴露された住所
2021/5/8 12:00深掘り -
教訓はなぜ生かされなかったのか 校舎転落死、共有されない調査
2021/5/2 07:00 -
菅さんは苦労人? コロナ下の花見は 首相の“原点”上野を歩く
2021/4/4 18:00 -
謎の「公文書販売サイト」を追え 記者が行き着いた「ジャーナリズムとは」の問い
2021/1/29 08:30 -
売り上げゼロ、配達で転倒…それでも「酒場は文化」 年の瀬の歌舞伎町を歩く
2020/12/31 18:00 -
「桜を見る会」のモヤモヤまたも年越し…安倍前首相の「釈明国会」を見に行った
2020/12/26 15:00 -
「民主主義の崩壊だ!」 日本のトランプ氏支持者たちがデモで語ったこと
2020/12/8 17:00 -
「これはいじめではないか…」アンジャッシュ・渡部建さんの謝罪会見に行ってみた
2020/12/4 17:22深掘り -
没後50年の三島由紀夫追悼祭 集った「反中」の若者、そして当事者が語ったこと
2020/12/3 08:00 -
赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた
2020/11/21 07:00