安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の本質的な問題はどこにあるのか。識者に政治の問題点を聞きます。
-
「安倍首相は保守を名乗るべきでない」 中島岳志・東工大教授
2020/3/17 14:00 -
首相の「好き放題」の背景こそ問題 「長期政権の緩み」でない「桜」の真相探る
2020/2/27 05:00 -
「首相のご機嫌を取り、行政をゆがめる官邸官僚」 ノンフィクション作家・森功氏
2020/2/7 11:30 -
「名簿廃棄は公文書管理法に反する」「国民も会計検査院も検証できない」 三宅弘弁護士
2020/1/24 13:00 -
官僚心理から読み解く最大のナゾ「消えた招待者名簿」古賀茂明さん
2020/1/21 08:00 -
「文書を残す発想がない人物は首相になるべきでない」江川紹子さん
2020/1/14 18:13 -
味方なら「いい思い」敵なら「冷や飯」 安倍政治の本質を可視化 内田樹氏
2020/1/7 07:00 -
「合法的」に公文書を隠蔽する政権のたちの悪さ 瀬畑源氏
2020/1/6 05:00 -
「桜を見る会」は「憲法違反」 木村草太氏指摘 「平等、知る権利阻害」
2020/1/5 18:23