太平洋戦争末期の1945年8月6日と9日、米軍による核攻撃は広島と長崎を焼き尽くした。それから75年。核なき世界の実現はいつになるのか。記録報道「2020ヒバクシャ」は、被爆者の苦難に満ちた人生と、命をかけて訴えてきた反核のメッセージを伝えます。
-
下平作江さん 「生きる勇気を」 被爆講話1万回の涙
2021/1/30 19:00 -
坪井直さん 95歳「ピカドン先生」の終わらぬ闘い 人類の幸せ訴え続け
2020/12/27 07:00 -
川野浩一さん 被爆者の思い 裏切られても旗を振る
2020/11/15 09:00動画あり -
近藤紘子さん 父「タニモト牧師」の背中追い 核なき世界への希望、若者に託す
2020/10/17 17:00動画あり -
深堀好敏さん 写真 空白埋める力 「どれだけ言葉を尽くしても…」
2020/8/29 15:00 -
中沢啓治さん 平和こそ「最高の宝」 死してなお響く次世代へのメッセージ
2020/8/1 17:00 -
田中熙巳さん ヒバクシャ国際署名1184万筆 最後の年に挑む
2020/6/27 17:15 -
山川剛さん講話 コロナで消えた 被爆教師 初志貫く50年
2020/5/30 18:20動画あり -
高東征二さん 執念の「黒い雨」降雨図 遺志継ぐ
2020/5/2 19:45動画あり -
朝長万左男さん 親子で白血病究明 「なぜ戦争」問い続ける被爆医師
2020/3/22 06:00動画あり -
張本勲さん 守ってきた暗黙の約束 今「お袋、語るよ あの日を」
2020/2/22 18:00動画あり
もっと見る