
在日米軍の基地使用や地位を取り決めた日米地位協定が2020年、発効60年を迎えました。協定が生んだ問題を検証します。
-
武井港区長「米軍ヘリポート撤去を」 東京・六本木の跡地構想は
2023/5/31 06:30 -
米軍ヘリ 原宿ルート 六本木離着陸 低空や夜間も
2023/5/24 05:12 -
離着陸ルートに表参道 米軍ヘリ、低空や夜間も
2023/5/24 02:01 -
「テロ対策か」「人口密集地でリスク」 大統領専用ヘリの飛行を分析
2023/5/18 07:15動画あり -
バイデン大統領専用ヘリは都心をどう飛んだ 1年前の来日時
2023/5/18 07:15深掘り動画あり -
専門家「安全上問題」「最低限の配慮」 米軍ヘリの飛行実態は
2023/5/17 18:00深掘り -
原宿・表参道を離着陸ルートに 六本木の米軍ヘリポート 日没後も
2023/5/17 18:00スクープ動画あり -
米軍ヘリの運用基準 不明確なまま 日本政府は独自検証せず
2023/5/17 18:00 -
地位協定をどう取材するか 記者たちが悩み、たどり着いた答え
2022/8/14 10:00 -
「ずっとおびえてきました」 基地負担ゆえに連綿と続く苦しみ
2022/8/13 10:00 -
「問題を伝え切れていない」 沖縄を取材する記者の歯がゆさ
2022/8/12 10:00 -
問い直した米軍「特権」の矛盾 取材班はなぜ生まれたのか
2022/8/11 10:00 -
記者たちは米軍「特権」とどう向き合ったか 地位協定の実態追う
2022/8/10 10:00 -
続く米軍ヘリ低空飛行 政府要請後も苦情
2022/7/12 02:01 -
米国に問いたい 自国軍の不誠実な振る舞いを許せるのか
2022/6/24 07:15 -
安保問題追うジャーナリスト「日本ははっきり主張を」 米軍低空飛行
2022/6/21 18:02 -
「シロでした」との米軍報告 外務省地位協定室はどう受け止めたか
2022/6/21 18:01深掘り -
米軍「違反確認されず」 低空飛行の最終報告 詳しい説明なく
2022/6/21 18:00 -
配慮要請後、米軍ヘリ苦情続く 首相答弁の夜も「恐怖感じた」
2022/6/21 06:00 -
日米関係はどうあるべきなのか 米軍特権を語り尽くす/10
2021/12/30 17:00深掘り