世界の難民・国内難民の数は、過去最多の7950万人(2019年末)に上る。一方、日本では難民認定申請者1万375人のうち、難民認定されたのは44人にとどまる。「難民鎖国」とも言われる現状はなぜ変わらないのか。当事者、関係者と考えたい。
-
アンジェリーナ・ジョリーさんに導かれ難民支援 UNHCR親善大使MIYAVIさん
2020/7/12 11:40 -
「難民受け入れ拡大で多様性確保を」 佐藤安信・東大教授が語る「日本再生」
2020/7/8 13:00 -
疲弊する難民 「入管の姿勢、許しているのは私たちでは」 牛久の会・田中喜美子さん
2020/6/25 13:00 -
難民認定はごく一部 日本で暮らすロヒンギャの状況は
2020/6/24 14:20 -
難民認定はごく一部 日本で暮らすロヒンギャの状況は
2020/6/24 13:00 -
「ジャパン・リスク」またたく間に拡散 日本に欠如する移民政策 指宿昭一弁護士
2020/6/23 09:00 -
「難民は勇気をくれる存在」 元UNHCR駐日代表・滝沢三郎さん
2020/6/22 15:00 -
拒否率99.5%の高い壁 難民申請支える弁護士に窮状を聞いた
2020/6/21 16:00 -
南アジア出身の難民申請者と日本人妻 「日本で生きる場所認めて」
2020/6/19 14:00