7年8カ月にわたり日本のかじ取り役を担った安倍晋三首相が辞任を表明した。安倍政権は何を残したのか。
-
支持率「貯金」で議論押し切る 安倍政権、下落と回復繰り返した7年8カ月
2020/9/15 20:10 -
コロナ対策「科学的知見に基づいて」 医療関係者が国のリーダーに望むことは
2020/9/6 21:19 -
温暖化対策、新政権でどうなる? 消極的だった安倍政権は「化石賞」
2020/9/6 13:00 -
働く女性、半数以上は非正規…安倍政権の看板政策「女性が輝く社会」のリアル
2020/9/5 20:40 -
近隣の大国・中露とどう向き合うか カギは米国との関係に
2020/9/5 18:29 -
7年8カ月「拉致」動かず 日韓のトゲますます深く 次期政権どう打開?
2020/9/4 20:31 -
保全ルールなき安倍首相の記録 識者ら「退任前に捨てさせるな」
2020/9/4 06:00 -
日米同盟強化が招いた「分断」 安倍外交の成果と後継への重荷
2020/9/3 17:54 -
「最後までやり通したことある?」 安倍政権の「看板」掛け替え戦法
2020/9/2 20:28 -
「新三本の矢」は結局どうなった? 経済優先の社会保障、その効果は
2020/9/2 20:19 -
「400万人雇用創出」の実態 増えた非正規、コロナで問われた「安全網」
2020/9/2 20:04 -
首相の式辞から消えた「反省」 2年後、天皇陛下は… 歴史認識に安倍カラー
2020/9/1 20:55 -
私も投票したかった 各地の党員が訴える課題とは 自民党総裁選
2020/9/1 19:43 -
かなわなかった安倍首相の宿願 なぜ、改憲の風はやんだのか
2020/9/1 19:24 -
国政選挙6連勝の原動力 安倍カラー抑えた「アベノミクス」 腐心したものとは
2020/8/31 21:17 -
カンフル剤の金融緩和と財政出動 長期化で財政悪化招く 成長戦略も不発
2020/8/31 21:09 -
届かなかった「2%物価上昇」 首相誇れぬ経済成果 霞が関「目標設定に無理」
2020/8/31 20:24 -
若者の叫び聞いて 新首相に望む
2020/8/31 07:43 -
広く声聞く新首相を NPOなどの学生望む 「コロナ下の苦境知って」
2020/8/31 02:02 -
ポスト安倍の皆さん 若者の命の危うさ、高額な学費知ってますか
2020/8/30 18:07
もっと見る