東日本大震災直後、毎日新聞は津波の爪痕が残る町で生きる人々の姿を伝える連載を始めました。改めてたどりました。
-
新しい家族と帰りたい 故郷・双葉での子育てを夢見て
2021/3/8 16:00動画あり -
家族で紡ぐ初めての古里 「いろんなものが奪われ、生まれた」10年
2021/3/1 16:00深掘り動画あり -
親なき身にできた「ふるさと」へ 夫婦で帰る日を待つ
2021/2/22 17:00深掘り動画あり -
あるじ待つキンモクセイ 古里再生の日まで 枯れ草に覆われた直売所
2021/2/8 08:30動画あり -
「手を振って止めてくれた」……一瞬の出会い、10年間思い続け
2021/2/1 14:00動画あり -
障害児集う大切な家 被災地で見守り続ける
2021/1/25 16:00動画あり -
「神様のご加護」 津波が押し寄せたが神社は残った
2021/1/11 12:44動画あり -
「亡き妻が夢に出てほしい」 親族5人をいっぺんに失った66歳男性は記者に語った
2020/12/28 13:51動画あり -
こんなところになぜモアイ? 東北の高校に地球の裏側からはるばると
2020/12/14 15:00動画あり -
道路はきれいになったが… 陸に上がった68歳漁師が見た景色
2020/12/7 13:00動画あり -
サンマ不漁、それでも海と生きる覚悟 陸でできる復興探る 宮城・気仙沼
2020/11/23 15:43動画あり -
砂の中から見つかった、はさみとバリカン 岩手・陸前高田で店を再開した理由
2020/11/16 07:00動画あり -
「ロートルだけどよろしく」 岩手釜石・海の男に届いた一枚のはがき
2020/11/9 07:00動画あり -
焼け跡広がる街からの再生 母亡くしたタクシー会社経営者の決意 岩手・山田町
2020/11/2 05:00動画あり -
客と「お互いに情が深まった」 震災もコロナも超えるつながり 心温まる二つの宿 岩手・田野畑
2020/10/19 05:00動画あり -
「ここが踏ん張りどころ」水揚げ額、震災前の半分程度 元大謀が漁師仲間に発破かけ 岩手・普代
2020/10/12 08:00動画あり -
「がんばろう! さんりく」から9年半 「地域の足」の重み 「命を守る」誓い胸に 岩手・久慈-野田
2020/10/5 14:07動画あり
もっと見る