-
特権を問う
検証動画第5弾 米軍ブラックホーク、高さ100メートル台でも飛行か
2021/6/17 06:00動画あり 952文字米軍ヘリが東京都心で日本のヘリならば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、毎日新聞は17日、低空飛行の証拠となる第5弾の動画を新たに公開した。撮影したのは米陸軍ヘリ「ブラックホーク」が2機で編隊を組み、新宿駅上空を通過した昨年7月9日の飛行。日本の高度基準を大幅に下回る高さ100メートル台でも
-
特権を問う
検証動画第5弾 米軍ブラックホーク、高さ100メートル台でも飛行か
2021/6/17 06:00 0文字 -
特権を問う
検証動画第4弾 米軍ブラックホークの低空飛行 2地点から撮影
2021/6/16 06:00動画あり 909文字在日米軍のヘリコプターが東京都心で日本のヘリならば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、毎日新聞は16日、低空飛行の証拠となる第4弾の動画を新たに公開した。撮影したのは米陸軍ヘリ「ブラックホーク」が昨年10月22日に新宿駅近くの人口密集地を通過した飛行。取材班は都心にある二つの高層ビルから機体
-
特権を問う
検証動画第4弾 米軍ブラックホークの低空飛行 2地点から撮影
2021/6/16 06:00 0文字 -
特権を問う
検証動画第3弾 米軍ブラックホーク、防衛省そばでも低空飛行
2021/6/15 06:00動画あり 679文字在日米軍のヘリコプターが東京都心で日本のヘリならば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、毎日新聞は15日、低空飛行の証拠となる第3弾の動画を新たに公開した。米陸軍ヘリ「ブラックホーク」が昨年10月26日に新宿駅上空を通過する飛行で、記者が新宿の都庁展望室(高さ202メートル)から目の前を飛ぶ様
-
-
特権を問う
検証動画第2弾 新宿でビルの間をすり抜ける米軍ブラックホーク
2021/6/14 06:00動画あり 691文字在日米軍のヘリコプターが東京都心で日本のヘリならば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、毎日新聞は14日、低空飛行の証拠となる第2弾の動画を新たに公開した。米陸軍ヘリ「ブラックホーク」が昨年12月4日に新宿駅上空を通過した様子を撮影した映像で、カメラは日本の高度基準を大幅に下回る約200メート
-
鳥飼さん
(14) コロナ禍の癒やし… 安易な購入に警鐘も
2021/4/13 21:34動画あり 715文字藤井ひかるさん(29) 鳥作家(千葉県印西市) 羊毛フェルトを使ったリアルな鳥作品を、ツイッターやインスタグラム(@chopinliszt12)などを通じて完全オーダーメードで販売しています。自分ではジャンボセキセイインコ3羽とセキセイインコ1羽を飼っていて、ソーシャル・ネットワーキング・サービス
-
特権を問う
米軍ヘリ、六本木で安全への配慮欠く離着陸 移動の手間省略か
2021/3/17 06:00スクープ動画あり 1868文字米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米軍機が六本木の米軍ヘリポートを使う際に、大学に近く本来は離陸や着陸に使わないエリアで離着陸するケースを毎日新聞が21回確認した。人口密集地の上空を通過して離着陸したケースも12回あった。同じヘリポートでは着
-
特権を問う
米軍ヘリ、世田谷の住宅街でも低空飛行 基地と都心の通り道か
2021/3/16 06:00スクープ動画あり 1906文字在日米軍ヘリが東京都心の上空で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、世田谷区の住宅街でも計7回にわたり同様の飛行をしている様子を毎日新聞が確認した。神奈川県の基地と都心を移動する際の通り道にしているとみられ、住宅やビルが建ち並ぶ同区の上空を200メートル前後の高さで飛ぶことも
-
特権を問う
スカイツリー目標に実戦訓練か 米軍ヘリ、展望台付近を6回通過
2021/3/5 06:00スクープ動画あり 1194文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京の上空で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行をしている問題で、米海軍の「シーホーク」2機が東京スカイツリー(東京都墨田区)に繰り返し接近する様子を毎日新聞が確認した。米軍は取材に具体的な飛行理由を明かしておらず、「スカイツリーを利用した軍事的な訓練」と分析する専
-
-
特権を問う
米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回
2021/3/3 06:00スクープ動画あり 1611文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六本木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離
-
特権を問う
米軍低空飛行、羽田新ルートも影響か 元陸将と軍事アナリストの指摘
2021/3/1 05:00深掘り動画あり 1552文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、昨年から運用が始まった羽田空港の新ルートが飛行に影響を与えているとの指摘が専門家から上がっている。米軍ヘリは新ルートの近くにある六本木の米軍基地「赤坂プレスセンター」のヘリポートを移動拠点にしている。戦
-
特権を問う
米海軍ヘリ「シーホーク」 渋谷駅、東京タワー周辺で低空飛行
2021/2/26 18:00スクープ動画あり 1919文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりす
-
特権を問う
歌舞伎町→上野→浅草 危険飛行の米軍ヘリ、都心で何を?
2021/2/24 07:02スクープ動画あり 2560文字東京・新宿駅の上空で米陸軍ヘリ「ブラックホーク」による危険な低空飛行が常態化している。米軍ヘリは首都のど真ん中で何をしているのか。要人輸送の訓練、市街戦を想定した訓練、遊覧飛行の可能性など、専門家からはさまざまな見方が上がる。 取材班は昨年7月から今年1月まで新宿駅に近い都庁展望室や取材ヘリなどか
もっと見る