[PR]
日本を代表するピアニスト仲道郁代が、デビュー以来30年の足跡を振り返り厳選した、ロマン派の名曲でつづる珠玉の<デビュー30周年記念仲道郁代ピアノコンサートツアー「ロマンティックなピアノ」>を、2017年11月18日(土)軽井沢大賀ホールを手始めに、大阪、東京、愛知、静岡の5都市で6公演を開催する。(フューチャー・ピーアール・アンド・メディア 永田全宏)
1982年、桐朋学園大学在籍中に第51回日本音楽コンクールのピアノ部門で優勝を果たし、1986年には第42回ジュネーヴ国際音楽コンクール第3位(最高位)受賞。1987年にメンデルスゾーン・コンクール第1位入賞(メンデルスゾーン賞も受賞)、エリザベート王妃国際音楽コンクール第5位など、輝かしい賞を受賞。その後、1987年に日本・欧州でデビューを果たし、これまでにも数々の世界的指揮者やオーケストラと共演を重ねてきた。現在では人気実力ともに日本を代表するピアニストの一人として、毎年のサントリーホール公演ほか、数々のコンサートを行う。また、録音のリリースは30枚を超えるほどで、デビュー30周年を迎え、円熟した響きと音色は、すでにご存じの方も多いはず。
今回のデビュー30周年を記念するコンサートでは、ロマン派の名曲を厳選。ピアノの音から感覚的に曲を楽しんでいただくだけでなく、仲道郁代自らが曲と向き合って感じてきたことを言葉でもつづりながら、クラシック音楽の楽しさを届けてくれる。
本人は、公演に向けて、こう語っている。
「ピアノは雄弁です。作曲家が託した思い、演奏家が託す思いを、ピアノの音は語ります。ピアノの名曲には、名曲たる所以(ゆえん)があります。なぜ、その曲は、聴くものの心に響くのか。ピアノの曲に込められた思いや意味とは何か。演奏家は、それをどのように音にしていくのか。このコンサートでは、そんな名曲の秘密に迫ります。お話とともに、ピアノの音に浸る。より深く曲の世界に入ってみる。そんな空間・時間を、ご一緒にお過ごしいただきたいと思います」
【デビュー30周年記念 仲道郁代ピアノソロコンサート 「ロマンティックなピアノ」】
長野公演:11月18日(土)13:30 軽井沢大賀ホール
問い合わせ:BSフジイベントお問い合わせフォームevent@bsfuji.co.jp
大阪公演:11月22日(水)19:00 サンケイホールブリーゼ
問い合わせ:キョードーインフォメーション0570・200・888
東京公演:12月15日(金) 紀尾井ホール
問い合わせ:BSフジイベントお問い合わせフォームevent@bsfuji.co.jp
愛知公演:2018年2月3日(土)13:30 三井住友海上しらかわホール
問い合わせ:キョードー東海052・972・7466
東京公演:2月17日(土)13:30 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
問い合わせ:シンフォニーヒルズチケットセンター03・5670・2233
静岡公演:2月24日(土)開演13:30 アクトシティ浜松 中ホール
問い合わせ:キョードー東海052・972・7466
演奏予定曲
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
シューマン:「子供の情景」よりトロイメライ
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調
ショパン:エチュード作品10の12 「革命」
ショパン:エチュード作品10の3 「別れの曲」
ショパン:ポロネーズ 第6番 「英雄」
ショパン:24のプレリュード 第15番「雨だれ」
ドビュッシー:「月の光」 他
チケット料金 (全席指定・税込み)※未就学児入場不可
S席5500円/A席4200円/B席(※愛知のみ)3500円
公式ホームページ: http://www.bsfuji.tv/ikuyo-nakamichi/
※BSフジにて音楽番組『ロマンティックなピアノ』を毎週金曜23:55~24:00放送中。
(2017年10月現在)