江川紹子
前回の本コラムで、セクハラ問題について書いたが、その後、二つの印象的な出来事があった。
一つは米ロサンゼルスで行われたゴールデン・グローブ賞の授賞式。多くの女優男優が黒い衣装に身を包み、女性への差別やセクハラはもう終わりだ、という意味を込めた“Time's up(時間切れ)”を訴えた。新たに、被害者を法律面で支援する基金が設立されるなどの対策も示された。一過性の現象にせず、問題を根絶しようという意気込みを感じる。
もう一つは、女優カトリーヌ・ドヌーヴさんを含むフランスの100人の女性が、セクハラを告発する「#M…
この記事は有料記事です。
残り3603文字(全文3867文字)
えがわ・しょうこ 神奈川新聞社会部記者を経てフリーライターに転身。その後、オウム真理教による一連の凶悪事件などの取材・報道を通じて社会派ジャーナリストとして注目を集める。新聞、週刊誌の連載やテレビの報道・情報番組のコメンテーターとして活躍。近年、クラシック音楽やオペラの取材、アーティストのインタビューなどにも取り組んでいる。Twitter:@amneris84