
梅津時比古・特別編集委員の「コンサート」にまつわるエッセー。
-
吉野直子のハープ・リサイタル 世界の精妙な響き=梅津時比古
2022/3/20 02:00 -
「現代音楽×能」 輪廻する賢治の精神=梅津時比古
2022/2/20 02:02 -
フルトベングラーの≪第九≫ 想像の集積する場=梅津時比古
2022/1/16 02:00 -
ウィーン・フィルの「グレート」 日常の歌のままに=梅津時比古
2021/12/19 02:02 -
≪シャルリー~茶色の朝≫ “草の根オペラ”として=梅津時比古
2021/11/21 02:01 -
新国立劇場≪チェネレントラ≫ 結婚を読み直す=梅津時比古
2021/10/17 02:01 -
二期会のオペラ≪ルル≫ 今だからこそ理解=梅津時比古
2021/9/19 02:01 -
新国立劇場≪カルメン≫ 分裂する声=梅津時比古
2021/8/15 02:02 -
サーリアホのオペラ≪余韻≫ 「無」を響かせる=梅津時比古
2021/7/18 02:02 -
飯守泰次郎指揮≪ニーベルングの指環≫ 神秘性を取り戻す=梅津時比古
2021/6/20 02:01 -
川村英司の卒寿記念「独唱会」 時間から自由に=梅津時比古
2021/5/16 02:01 -
シュッツ合唱団 日本初演の《受難》 断絶と、希求と=梅津時比古
2021/4/18 02:00 -
二期会《タンホイザー》 救済なき救済=梅津時比古
2021/3/21 02:01 -
コロナ禍に響くファウストのリサイタル 不器用な春=梅津時比古
2021/2/21 02:01 -
庄司紗矢香のバルトーク 世界の傷が現れる=梅津時比古
2021/1/17 02:00 -
うねる嘆き、悲しみ シュッツ合唱団「レクイエムの集い」=梅津時比古
2020/12/20 02:01 -
疾駆するカデンツァ 服部百音によるベートーベンの協奏曲=梅津時比古
2020/11/15 02:04 -
コロナ禍時代の様式 さまざまな形で行われるコンクール=梅津時比古
2020/10/18 02:02 -
コロナ後初のオペラ上演《カルメン》 照射される愛の本質=梅津時比古
2020/9/20 02:00 -
シュタイアーが弾くフォルテピアノ 新しい服になじむ=梅津時比古
2020/8/16 02:08