
従来の活動が成り立たなくなりつつある学校の部活動。望ましい姿はどこにあるのか、当事者や識者に問いました。
-
部活でメンタル障害防ぐには? 国立研究センター・小塩靖崇さん
2023/4/7 16:00 -
骨抜き部活改革 公立中学教員・真由子「するする詐欺だ」
2023/4/6 16:00 -
「部活はタダ」変えていかないと 教育専門家・原田隆史さん
2022/7/31 05:00 -
元気なシニアが指導を 日本スポーツ協会専務理事・森岡裕策さん
2022/7/30 05:00 -
「部活が居場所」生徒思い大切に 元Jリーガー早坂良太さん
2022/7/29 10:00 -
東京・若者のマチで部活を変えたい 渋谷区長・長谷部健さん
2022/7/28 05:30 -
部活地域移行はスポーツ文化生む好機 有識者会議座長・友添秀則さん
2022/7/10 07:00 -
教育は誰のため?考える好機 「野球のカリスマ監督」猿橋善宏さん
2022/5/6 05:30 -
公立中で柔道「部活っていいな」 リオ五輪銅メダル・羽賀龍之介
2022/5/5 05:30 -
「学校の手綱」地域移行で消える危惧 NPO理事長・米田修さん
2022/5/4 06:00 -
移行ではなく業務委託を 元埼玉県スポーツ局長・久保正美さん
2022/5/3 05:30 -
保護者と学校、気になる関係希薄化 関東学院大・青柳健隆准教授
2022/5/2 05:30 -
「顧問は辞書的であれ」 日本部活動学会初代会長、長沼豊さん
2022/4/26 06:30 -
部活動かJクラブか サッカー新潟シンガポール監督・吉永一明さん
2022/4/17 06:00 -
中途退部の球児、クラブが受け皿に 「教育」から「競技」その真意
2022/4/16 12:00 -
公立中教員・真由子 部活顧問希望調査に「一切致しません」
2022/4/15 07:00