
特集
クックパッドニュース
クックパッド株式会社の食や暮らしのトレンド情報サイト「クックパッドニュース」からの提供記事を掲載しています。
-
クックパッドニュース
超初心者さん必見!ハンドドリップのプロが教える「ドリップバッグコーヒー」のおいしい淹れ方
4/22 07:00 4108文字料理が楽しくなるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』に新たにお茶と珈琲のカテゴリーが新設されました! 今回は新しくKomercoに仲間入りした「小さな焙煎所 花待ち雨(ほまちあめ)珈琲」の焙煎士・バリスタの安川佳織さんに、気軽に本格的なコーヒーが楽しめることで人気を集
-
クックパッドニュース
揚げずに作りおき!お弁当のお助けレシピ「ミートボール」
4/22 06:00 2092文字【☆栄養士のれしぴ☆のお気に入りvol.8】いつもの食材で簡単に作れて、みんなに愛されるレシピが大人気の☆栄養士のれしぴ☆さん。今回はラクにおいしく続けるお弁当作りについてお話を伺いました。 1年ぶりのお弁当作り生活、スタート この春から、1年ぶりにお子さんのお弁当作りが始まった
-
クックパッドニュース
もう困らない!Twitterで話題の「調味料の代用ワザ」が想像以上に便利だった
4/21 20:00 2585文字【Twitterでバズったごはん Vol.12】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。 いざというときに便利!「調味料の代用ワザ」 T
-
クックパッドニュース
実は二度目のブーム。コロナ禍で大人気の「ホットサンド」の魅力
4/21 19:00 2703文字【あの食トレンドを深掘り!Vol.16】90年代に流行した「ティラミス」、数年前に話題になった「おにぎらず」、直近では社会現象にもなった「タピオカ」など、日々生まれている食のトレンド。なぜブームになったのか、その理由を考えたことはありますか? 作家・生活史研究家の阿古真理さんに、
-
クックパッドニュース
食感最高!お酒に合う「パリパリおつまみ」
4/21 17:00 1152文字簡単に作れるおつまみで気分上々! 外出しづらい時期はおうち飲みを充実させたいですよね。今回のサッと作れる「パリパリおつまみ」は楽しい食感と味わいに仕上がり、いつもと違ったひとときを楽しめますよ。レンジでサッとラクラク レンジでおつまみ☆鶏胸のパリパリ揚げ by ♡♡
-
-
クックパッドニュース
材料1つ「じゃがいも」だけで作れる副菜レシピ5選
4/21 15:00 1022文字「じゃがいも」しかないときに役立つ副菜5選 あと一品欲しいときや家飲みのおともにぴったりの、「じゃがいも」だけで作れる簡単副菜を集めました。食べごたえ抜群なので、少量でも大満足の味わいに。バジルをまぶしておしゃれに ☆バジルポテト☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ ★★
-
クックパッドニュース
型いらずでOK!保存容器で作る「レンジケーキ」がおやつにぴったり
4/21 14:00 775文字家にある容器でケーキが作れる! おうちにある保存容器と電子レンジで簡単なケーキを作りましょう。今回は、3種のレンジケーキレシピをご紹介。10分足らずでおいしいおやつの完成です。牛乳のやさしい味わい タッパーでレンジ蒸しパン by myasune 分量単純! タッパ
-
クックパッドニュース
親子でチャレンジ!ふんわり甘い「究極のスクランブルエッグ」
4/21 12:00 1224文字【おりょうりえほん vol.28】子どもたちの健やかな成長に必要な「食育」。といっても、一体何から始めたらよいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。そこで、クックパッドの食育絵本サービス『おりょうりえほん』から、家庭でも手軽にできる食育メソッドをお届けします。 子ども
-
クックパッドニュース
10分で完成!ボリューム満点の絶品「卵おかず」
4/21 10:00 1140文字ストックしてある卵が大活躍!ボリュームおかず5選 卵に冷蔵庫にありそうな食材を加えて作る、10分おかずをフィーチャー。サッと炒めたりするだけで完成し、しかも栄養満点。ご飯が止まらなくなるおいしさです。スナップえんどう入りで彩りよく スナップエンドウと豚肉のオイスター炒
-
クックパッドニュース
甘党絶賛!ふわとろ食感の「スモア風トースト」
4/21 08:00 1045文字楽しみ広がる!スモアトースト アメリカやカナダで楽しまれている「スモア」というデザートをご存知ですか? 熱で溶かしたマシュマロとチョコレートをクラッカーで挟んだもので、日本でもバーベキューやキャンプのデザートとして人気を集めています。最近では、スモアをおうちで気軽に楽しめる「ス
-
-
クックパッドニュース
大量生産して賢く保存!「餃子」がくっつかない冷凍ワザ
4/21 07:00 655文字餃子を保存するときに知っておきたい裏ワザ 手作りだとたくさん出来てしまう餃子、一度に食べ切れない!と困ったことは誰しもあるはず。とりあえず冷凍にしておいたものの、いざ焼こうとしたときに餃子同士がくっついてしまって困ることも…そんなお悩みを解消する、餃子の冷凍ワザをご紹介します。
-
クックパッドニュース
「のり弁」をボリュームアップさせるちょい足しテク6選
4/21 06:00 1079文字お弁当ライフを充実させるのり弁テク おにぎりを作るのはちょっと面倒臭いけれど、普段の白飯やのり弁だと食べ応えがない。そんな時は“ちょい足しのり弁”はいかがでしょうか? 天かすや明太子、ツナマヨやバターなど家にある食材を使ってボリュームアップさせるコツを紹介。ツナマヨ+おかかでお
-
クックパッドニュース
新しいお米の詰め方!?おにぎりがすっぽり入る「曲げわっぱ弁当」
4/20 20:00 1052文字【Instagramの気になるひと皿 Vol.11】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方や上手に作るコツを教えていただきました。 hage_ chobn_ w
-
クックパッドニュース
運動ゼロ、脂質メインの食事!? SNSで話題の「#金森式」ダイエットとは?
4/20 19:00 2547文字【話題のダイエット本、試し読み Vol.3】ちまたに溢れるダイエット本、ゴールはみんな同じですが、そこにたどり着くための方法は本の数だけ存在しています。本連載では、話題のダイエット本のメソッドを編集部がダイジェストでご紹介。ご自分にぴったりのダイエット本を、ぜひ見つけてみてくださ
-
クックパッドニュース
体にいいだけじゃない!発酵デザイナー・小倉ヒラクさんに聞く「発酵食品」の魅力とは?
4/20 18:00 2796文字新型コロナウイルスによる健康志向の高まりから、発酵食品への注目が集まっています。腸内環境を整え、免疫力を高めるという発酵食品について、「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」というコンセプトを掲げ活動している、“発酵デザイナー”の小倉ヒラクさんにお話を
-
-
クックパッドニュース
5分で完成!「新玉ねぎ」で作る副菜レシピ
4/20 16:00 935文字「新玉ねぎ副菜」バリエ5選 甘みたっぷりの「新玉ねぎ」で作る5分おかずを紹介。そのままで食べればシャキッとみずみずしく、加熱すればとろ〜と甘みたっぷり!これから旬を迎えるアスパラと一緒に! 新玉ねぎとアスパラのレンジ蒸し by 森永ぐり子 ■簡単5分レシピ■春の旬
-
クックパッドニュース
最高のなめらか食感!材料3つで「とろけるプリン」を作ろう
4/20 14:00 895文字材料3つでプリンが作れる 食感がしっかりしたプリンも人気ですが、トロッととろける滑らかな食感のプリンもおいしいですよね。今日は、材料3つで作れるとろけるプリンをご紹介します。懐かしい味のミルクプリン 簡単!材料3つ!とろけるミルクプリン by ちはる姉さん とろけ
-
クックパッドニュース
朝の健康習慣に!忙しくても簡単に作れる「ヨーグルトの朝食」
4/20 12:00 3134文字【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.15】食食と健康のエキスパート・管理栄養士の藤橋ひとみさんが「腸活」に関する豆知識をお届けする連載。「腸」は美容・健康の鍵を握る臓器。様々な心身のトラブルの解消のために日々の食生活の中で継続して実践できるメンテナンス術を分かりやすく
-
クックパッドニュース
ラク&早くゆでられる!知っておきたい「パスタのゆで方」
4/20 10:00 816文字知っておくと便利な早ラク!バスタのゆで方 パスタを簡単&時短でゆでるテクニックをご紹介します。ゆでる手間が減れば、ソース作りに集中できたり、より手軽にパスタを作ることができて、ランチなどにも便利ですね。水からゆでて、手間なし時短! 水から!スパゲッティの時短&
-
クックパッドニュース
子ども喜ぶ!しっとりおいしい「スティックチキン」の味バリエ
4/20 08:00 1041文字食べやすくて人気!スティックチキン 鶏むね肉をスティック状&しっとり食感に仕上げて食べやすく! 子どもが喜ぶ「スティックチキン」のレシピをご紹介します。そぎ切りチキンがマヨネーズでしっとり ムネ肉やわらか♡スティックチキン唐揚げ by emyo ✽200レポ&ニュ
-
-
クックパッドニュース
簡単&ヘルシー!いろんな野菜で作る「白和え」があと1品に便利
4/20 07:00 1174文字アレンジ自在!野菜の白和えバリエ5選 野菜だけの和え物より「豆腐」を加えることで栄養価が高まる「白和え」。あまり馴染みのない方も多いかもしれませんが、さまざまな野菜と調味料でバリエーション豊かな一品に仕上がるんです。レンジで簡単「ほうれん草の白和え」 レンジで超簡単♡
-
クックパッドニュース
朝にぴったり!栄養バランス満点の「ご飯もの」レシピ
4/20 06:00 1106文字栄養バランスのよい朝ごはんを手軽に! 新生活が忙しくて、朝ごはんを食べる時間がないことも…。そこで今回の「ご飯もの」レシピバリエ5選なら、栄養バランスのよい食事をサッと用意できますよ。ホワイトソースいらずの手軽さ 朝食にパパッと簡単☆ライスグラタン by Chisa
-
クックパッドニュース
ほったらかしで作る糖質オフ。「キャベツと鶏むね」のレンジ蒸し
4/19 20:00 999文字【夜遅ごはん vol.12】夜遅くに帰ってきて作っても、明日に響かなさそうな「ゆるヘルシーなレシピ」を管理栄養士・若子みな美さんがご紹介。レンジやトースターなどを使って、ぐったりしていても作れるラクレシピをお届けします。 丸ごとレンジで蒸すだけ 耐熱皿にキャベツと鶏むね肉を入れて
-
クックパッドニュース
つくれぽ800件超!夜に仕込む「チキンポテトバーグ」がお弁当に◎
4/19 17:00 800文字夜仕込んでおくだけでOK!「チキンポテトバーグ」 お弁当おかずは、夜仕込んでおくのがオススメ。今回は、翌朝のお弁当作りがぐんとラクになる「チキンポテトバーグ」をご紹介します。薄く引いた油で焼き揚げにするだけなので、片づけもラクです。 鶏ひき肉で簡単チキンポテトバーグ
-
クックパッドニュース
材料1つ!レンジでできる「豆苗」のスピード副菜集
4/19 16:00 953文字豆苗だけおかずの味バリエ紹介 リーズナブルな「豆苗」だけで作るスピード副菜をご紹介。レンジを使うので調理もあっという間。忙しい日の一品にぴったりです。日によって味付けを変えてお楽しみください!にんにくの風味で青臭さもなし レンジで豆苗ナムル☆お弁当やおつまみに♪ b