学術、文芸、出版などの動きから、広く「現在」の問題を探ります。
-
楽譜が映し出す大正期の文化
2023/9/27 13:00 -
新たな共鳴生む「ちんどん」の響き
2023/8/9 13:21 -
自由への希求促すスピノザ
2023/7/19 13:07 -
歴史から読み解く「中国式」の行方
2023/6/7 13:04 -
引き継ぐべき「遅さ」の経験
2023/5/10 13:01 -
現代詩の「一時代の終わり」
2023/4/12 13:09 -
自由の根幹を成す「知」の独立
2023/3/8 13:10 -
「身体知」の人が編んだ多面体
2023/1/18 13:17 -
数奇な旅を書くまでの長い「旅」
2022/11/30 13:18 -
過渡期としての1970年代
2022/10/26 13:10