ダイバーシティー
-
障害あっても、なくても 運動会で車いすリレー 親友2人の感想は
2023/5/28 08:51 983文字長野県高山村立高山小学校の5年生(45人)は27日の運動会で、障害の有無に関わらず競技用車いすを使ったリレーを行った。スポーツを通した共生社会を目指す県などの取り組みに呼応し実施。周囲の声援を受け、児童は土煙を上げて車いすをこいだ。県によると、小学校の運動会で、学年全員が競技用車いすを使う種目に参
-
「おしゃれな靴下きっかけに共生を」 自閉症アーティストの作品発売
2023/5/27 19:00 930文字佐賀市在住の自閉症アーティスト、瀬戸口楓子さん(22)が、佐賀県内のデザイン事務所や靴下メーカーとコラボした「アート靴下」を制作した。瀬戸口さんの原画を元にデザイナーが柄を図案化し、靴下メーカーとも配色などで試行錯誤を重ね、1年かけて商品化。母庸子さん(51)は「経済的自立や、福祉や障害といった枠
-
維新と国民民主、LGBT法案を提出 性自認・性同一性の文言使わず
2023/5/26 20:17 374文字日本維新の会と国民民主党は26日、LGBTQなど性的少数者に関する理解増進法案を衆院に共同提出した。「性自認」や「性同一性」の文言を使わず「ジェンダーアイデンティティー」とした。理解増進法案は与党案のほか、立憲民主党などの案も既に提出されており、各党の案が出そろった。 自民、公明両党は18日、20
-
「お互いの最期に立ち会えないかも」 同性婚カップルが訴える不都合
2023/5/26 07:00 1824文字同性同士で結婚できないのは憲法違反だとして、同性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、名古屋地裁で言い渡される。同種訴訟は全国5地裁で起こされ、合憲か違憲かを巡る裁判所の判断は分かれている。原告は4件目の地裁判決を前に「どちらかの人生が終わる時(一緒に過ごせて)『良かったね』とお別れし
-
維新と国民民主、LGBT対案を共同提出へ 性自認などの文言使わず
2023/5/25 17:04 661文字日本維新の会と国民民主党は25日、LGBTQなど性的少数者に関する理解増進法をまとめ、26日に共同提出することで合意した。「性自認」や「性同一性」との文言を使わず、「ジェンダーアイデンティティー」とするのが主な内容。 自民、公明両党は18日、2021年に超党派議連がまとめた法案にある「差別は許され
-
-
LGBT法案は今国会で成立を 公明代表訴え「G7が画竜点睛欠く」
2023/5/24 00:23 457文字公明党の山口那津男代表は23日の記者会見で、主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)首脳声明を踏まえ、自民、公明両党が提出したLGBTなど性的少数者への理解増進法案を今国会中に成立させるべきだと訴えた。「衆参、与野党とも議長国としての役割を国際社会に示す必要がある。できなければサミットが画竜点睛(が
-
LGBT法案 国民検討の「多数派への配慮規定」、当事者ら抗議
2023/5/23 20:52 511文字LGBTQなど性的少数者に関する理解増進法案を巡り、当事者らが23日、東京都内で記者会見を開き、シスジェンダーと呼ばれる戸籍の性別と自認する性別が一致している人への「配慮規定」を盛り込んだ独自案を国民民主党が検討していることに懸念を表明した。全国組織「LGBT法連合会」の神谷悠一事務局長は「新たな
-
自傷、適合手術、副作用… トランスジェンダーが性を変えるまで
2023/5/23 11:00 1829文字23歳の時、女性から男性に性別変更するため卵巣を摘出した。生殖機能を無くさなければ性別変更を認めないと性同一性障害特例法が定めているためだ。それから約10年。「あの時、手術をすべきだったのだろうか」と後悔が消えない。出生時の戸籍の性と自認する性が一致しないことに苦しんできた一人のトランスジェンダー
-
LGBT法案修正案、支持政党で評価割れる 毎日新聞世論調査
2023/5/21 16:10 1059文字20、21日実施の毎日新聞全国世論調査で、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする「LGBT理解増進法案」を巡る自民、公明両党の修正案への評価を聞いた。「評価する」と回答した人は40%、「評価しない」は38%だった。「わからない」も22%に上った。 LGBT法案は2021年に与野党の超党派
-
日本のLGBT法づくりの遅れを批判 グローバル企業の切実な事情
2023/5/18 20:51 2917文字LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする自民、公明の与党としての法案が18日、国会に提出された。2021年に超党派の議連がまとめた法案に比べ、自民党内の保守派に配慮した内容で、LGBTQの当事者や野党からだけでなく、経済界のトップや企業からも、日本の法整備が海外と比べて遅れていることに疑問
-
-
LGBT法修正案「より安定性の高い表現に」 自公、衆院に提出
2023/5/18 20:50 606文字自民、公明両党は18日、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正案を衆院に提出した。立憲民主、共産、社民の野党3党も同日、与党を含む超党派の議員連盟が2021年にまとめた法案を衆院に提出した。 修正案は自民保守派の一部に配慮して、超党派議連がまとめた法
-
LGBT法修正案 与党、G7前に駆け込み提出 野党との溝浮き彫り
2023/5/18 20:16 1219文字自民、公明両党は18日、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正案を、広島での主要7カ国首脳会議(G7サミット)の開幕前日に駆け込む形で衆院に提出した。野党は共同提出に応じず、立憲民主党など3党は修正前の「原案」を国会に提出することで対決姿勢を鮮明にし
-
LGBT法修正案 首相「政府の立場から申し上げるのは控える」
2023/5/18 15:12 168文字岸田文雄首相は18日、性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正案について「議員立法であり、国会で審議される前の段階であるので、法案の内容について政府の立場から何か申し上げることは控えなければならない」と話した。広島での主要7カ国首脳会議(G7サミット)への出発前に首
-
LGBT法修正案、自公が衆院に提出 野党も超党派議連案提出へ
2023/5/18 15:02 250文字自民、公明両党は18日、性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正案を衆院に共同提出した。 修正案は自民党保守派の一部に配慮して、2021年に超党派議連がまとめた法案にある「差別は許されない」との文言を「不当な差別はあってはならない」に変更した。「性自認」との表現につ
-
ディズニー映画見せた教師を調査 ゲイのキャラ登場 フロリダ州
2023/5/18 11:45 905文字米南部フロリダ州の教育委員会が、同性愛者(ゲイ)の少年が登場するウォルト・ディズニーの冒険映画「ストレンジ・ワールド」を小学5年生の生徒に見せた教師を調査していると、17日までに複数の米メディアが報じた。公立学校で性的少数者(LGBTQなど)について教えるのを規制した州法に抵触する可能性があるため
-
-
LGBT法修正案 自民が維新、国民に説明 両党、共同提出応じず
2023/5/17 20:10 721文字自民党の新藤義孝政調会長代行は17日、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」の修正案について、日本維新の会と国民民主党に説明した。与党は18日にも修正案を国会提出する方針で、野党との共同提出を求めていたが、維新、国民民主両党は応じなかった。 自民、公明両党
-
同性カップル訴訟 道提訴の原告が声震わせ「差別を解消して」
2023/5/17 19:14 777文字異性の事実婚カップルにも支給される扶養手当などを同性カップルに認めない北海道の制度は「法の下の平等」を定めた憲法に反するなどとして、元道職員の佐々木カヲルさん(53)=札幌市=が、道と地方職員共済組合(本部・東京都)を相手取り、約483万円の損害賠償を求めた訴訟の第8回口頭弁論が17日、札幌地裁(
-
LGBT法修正案 公明・山口氏「野党の賛同得る努力する」
2023/5/17 18:01 394文字公明党の山口那津男代表は17日の党会合で、LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り自民党と合意した修正案について「野党によく説明し、賛同を得る努力をしなければならない」と述べた。自民は同日午後、日本維新の会と国民民主党に説明する予定だ。 山口氏は、与党案を19日開幕の主要7カ国首脳会議(G7広
-
私からG7へ・広島サミット
性の多様性、認める社会に G7機に広島からうねりを
2023/5/17 07:00 1429文字主要7カ国首脳会議(G7サミット)が19~21日、広島市で開かれる。日本を拠点にそれぞれの分野で活躍する人たちに、各国の指導者に求めることを聞いた。【聞き手・小坂春乃】 ◇「にじいろドクターズ」理事・久保田希さん 性自認や性的指向にかかわらず、誰とでも、一緒に幸せを分かち合える社会であってほしい。
-
てんかん「ゆるキャラ」で病に理解を 浜松の当事者がクラファン
2023/5/16 21:32 1206文字てんかんの持病がある浜松市の会社員、中村真二さん(33)が、てんかんのゆるキャラを作るため、インターネット上で資金を募るクラウドファンディング(CF)をしている。てんかんは国内に約100万人の患者がいるといわれる。しかし病気が正しく理解されていないことから偏見に悩むことも少なくない。CFは親しみや
-