- 宮古・山口小台湾の児童生徒と交流 サクラマスの生態学ぶ /岩手 2019年01月30日
- 「雪室りんご」作り春まで校庭貯蔵 弘前・東目屋中 /青森 2019年01月30日
- いじめ対策認知事案14校確認 新潟で県会議第2回会合 /新潟 2019年01月30日
- 協定幕別町と日体大、スポーツや健康づくりで連携 高木美帆選手“仲取り持ち” /北海道 2019年01月30日
- 大学倶楽部・神奈川大失語症をアプリで支援 意思疎通円滑に シンプルさ追求 音声を文字に 2019年01月30日
- 大学倶楽部・愛知大地域政策学部進学の東北六県出身者が対象 給付型奨学金を創設 2019年01月30日
- にほんでいきる外国からきた子どもたち 「希望」学校への懸け橋 熱意の声がけ、就学後押し 2019年01月30日
- ぐるっと首都圏・母校をたずねる千葉県立船橋高/7止 卒業生、それぞれの思い出 /東京 2019年01月30日
- 給食会地元産給食に舌鼓 青梅二小児童「おいしい」 /東京 2019年01月30日
- 毎日メディアカフェ北海道赤井川村、120年の魅力紹介 /東京 2019年01月30日
- 大阪市、学テ結果の教員評価反映を断念 地方公務員法抵触の恐れ 2019年01月29日
- 防災授業・訓練噴火被害から身を守ろう 宮崎・高原の全小中学校で /宮崎 2019年01月29日
- 高校入試県立高全日制、平均1.05倍 推薦入試志願状況 /宮崎 2019年01月29日
- 高校入試熊本県の出願状況 公立前期1.75倍 /熊本 2019年01月29日
- 子ども議会5小学校の6年生8人活躍 「日田彦山線問題」堂々と追及 声伝える、町長が約束 添田町 /福岡 2019年01月29日
- 大学倶楽部・名古屋市立大知事選 学生が期日前投票所を1日運営 若い世代へ啓発 2019年01月29日
- 昔の遊び児童に伝授 はねつきなど体験 橿原・真菅北小 /奈良 2019年01月29日
- 沖縄県内私大の2019年度志願状況まとまる 沖国大の倍率は5.1倍 /沖縄 2019年01月29日
- 乳幼児教育実践報告 来月16日フォーラム 舞鶴 /京都 2019年01月29日
- 学校統合遷喬小に佐賀小を 準備委が市長に要望書 福知山 /京都 2019年01月29日
- 愛知医大新理事長に祖父江氏 2019年01月29日
- 金沢医大受験生26.7%減 文科省の不適切指摘影響か /石川 2019年01月29日
- 川西市立小統合計画を白紙撤回 児童減少幅少なく /兵庫 2019年01月29日
- キャンパる・編集部からキャンパる編集部は紙面を作る主要活動に加え… 2019年01月29日
- キャンパる・なにコレ!?千葉商科大 千葉ジェッツ・プロジェクト ファン獲得向けプロデュース 2019年01月29日
- キャンパる東大 温泉サークル「OKR」 色、温度、匂い、重み、触感 五感で湯治楽しむ 2019年01月29日
- キャンパる・すたこら夜空の星の輝き 2019年01月29日
- キャンパる・斬るインフル猛威 2019年01月29日
- わたしの母校西京高校 発表する力と英語磨かれ 豊橋技術科学大助教 上野未貴さん /大阪 2019年01月29日
- 大学倶楽部・東洋大現代学生百人一首 32回目、入選作決まる 2019年01月29日
- LINE相談若者の悩み 渋川青少年センター、来月から /群馬 2019年01月29日
- 栃木市教委小中統廃合構想を策定 少子化踏まえ /栃木 2019年01月29日
- 大学倶楽部・神戸学院大学生放送局が神戸市役所から平日朝の地域情報を生配信 1月28日から 2019年01月29日
- インタビュー富士河口湖の児童、外国人に英語で /山梨 2019年01月29日
- 給食クジラ竜田揚げ 「さっぱりしておいしかった」 女川町が小・中学校で /宮城 2019年01月29日
- 東日本大震災閉校の東松島・野蒜小と宮戸小 母校の校歌を後世に 卒業生らの歌声を撮影、収録 /宮城 2019年01月29日
- 震災学習あす発表会 児童生徒150人が参加 盛岡 /岩手 2019年01月29日
- ICT小学生から大学院生、学び世界へ 新潟で官民事業始動 /新潟 2019年01月29日
- 大学入試2次試験出願開始 北大など、道内12大学受け付け /北海道 2019年01月29日
- 大学倶楽部・横浜市立大働き方の実情、改善へ勉強会 中高生交え医学部生 2019年01月29日
- 龍谷大分野横断型、課程制へ 理工学部を改組 来春 /京都 2019年01月28日
- LINE悩み相談648件 小中高生対象 県教委、通年化を検討 /兵庫 2019年01月28日
- 大学入試2次試験の願書受け付け始まる 国公立大 2019年01月28日
- 大学倶楽部・東京電機大「博士・修士論文および研究成果発表会」開催 2月8日に東京千住キャンパスで 2019年01月28日
- 大学倶楽部・琉球大リュウキュウアユ 2万962匹確認 大幅な減少の前年から回復 鹿児島大などと調査 2019年01月28日
- 大学倶楽部・名古屋市立大講演会「金融政策と地銀の統合~市民のくらしへの影響~」開催 中京大学と共催 2019年01月28日
- 教育の窓スマホ持ち込み 要望高まる 災害後、各教委が可否検討 2019年01月28日
- 教育の窓子どもの気持ち 通信制の星槎国際高校/4止 学校、今は居場所に 2019年01月28日
- 学校とわたし時間あれば図書室に=俳優・朝倉あきさん 2019年01月28日
- 長崎大BSL4施設起工式 東京に続き、国内2例目 関係者80人参加 「研究で人類の安全安心に貢献」 /長崎 2019年01月27日