企業・産業
-
「裏切られた」…楽天モバイル0円廃止への賛否で透けた格差問題
2022/5/23 16:00 3029文字「安さ」を売りにしてきた楽天モバイルが、「月額0円」の携帯料金プラン(データ使用量1ギガバイトまで)を廃止すると発表した。利用者らからは「裏切られた」との批判の一方、「企業として当然」などと容認する意見も上がり、波紋を呼んでいる。「0円プラン」は新型コロナウイルス禍で苦境にあえぐ人たちなどの助けに
-
けいざいフラッシュ
ディズニー寝具で睡眠を スリープセレクト
2022/5/23 02:04 298文字米国発祥のベッド・マットレスのブランド「Sealy」(シーリー)を日本で製造、販売する「スリープセレクト」のPRイベントが東京都港区の同社ショールームで行われ、プロ野球北海道日本ハムファイターズの元選手、斎藤佑樹さん=写真=が参加した。 現役時代からシーリーの寝具を利用している斎藤さんは「(就寝時
-
けいざいフラッシュ
都心で甘いカフェラテを フラッシュコーヒー
2022/5/23 02:04 276文字シンガポール発の「フラッシュコーヒー」が今春、東京都千代田区大手町の商業施設「オーテモリ」地下2階に開店した。アジアで急成長しているコーヒーチェーンで、タイ、香港などを含め約250店舗をかまえる。日本では昨年12月の表参道店(港区)に続いてオーテモリ店が2店舗目だ。 コーヒーは高品質の豆を使用し、
-
けいざいフラッシュ
ノルマンディ号に思いはせ ホテルニューグランド
2022/5/23 02:04 283文字横浜市中区のホテルニューグランドは、横浜港を望むタワー館5階の直営レストラン「ル・ノルマンディ」で6月1日から「フランス郷土料理フェア」を開催する。花木洋一郎料理長が「サラダ・リヨネーズ」「鴨(かも)のコンフィ サルラ風じゃがいもソテー添え」「国産牛サーロインのグリエ ミディ風」などをランチタイム
-
けいざいフラッシュ
女性の健康課題を食で支える 明治
2022/5/23 02:04 253文字明治(東京都中央区)は今月、女性特有の健康課題と食で向き合う新ブランド「明治 フェムニケアフード」=写真はロゴ=を立ち上げると発表した。同ブランドは生理や更年期など女性特有の健康課題に対し、同社で長年培った知見と技術を生かして食事面からサポートすることで、現代女性の抱える心身の不調を和らげるのが目
-
-
けいざいフラッシュ
使いやすさ追求の新ガラケー FCNT
2022/5/23 02:04 259文字フィーチャーフォン(ガラケー)ファンに向けてFCNT(神奈川県大和市)は13日、3G停波以降も使用できる4G対応の日本製携帯電話「arrows ケータイ ベーシック F−41C」=写真=をNTTドコモ取扱店で新発売した。 arrowsシリーズのフィーチャーフォンとして新たに、詐欺に備える迷惑電話対
-
インタビュー・最前線
カーペイディーエム 茶谷信明代表取締役社長
2022/5/23 02:04 1222文字◇良質中古車を世界へ ウェブマーケティングを駆使した中古車輸出業のカーペイディーエム(東京都渋谷区)が好調だ。アフリカ、欧州、アジア諸国などを対象に、直近2年間で輸出台数を2倍近く伸ばし、2021年度、過去最高益を実現した。「私たちが目指すのは、リユース商品の『最適化』です」。茶谷信明・代表取締役
-
#地球塾2050
世界とつながる地図必要 文化人類学者・竹村眞一さん
2022/5/23 02:04 758文字地球温暖化が進み、核を脅しに使う戦争が勃発する現代にあって、「地球のポジティブな未来」を構想する文化人類学者がいる。京都芸術大教授の竹村眞一さん(63)だ。 観測技術の発達で「地球の体調と体温」をモニターできる現代。竹村さんが開発したデジタル地球儀「Sphere(スフィア)」は世界各地のライブカメ
-
持続可能な未来へ
/2 関西学院大 企業行動理解し、連携強化
2022/5/23 02:04 769文字関西学院大(本部・兵庫県西宮市)では、持続可能な開発目標(SDGs)を実現するための企業とのプロジェクトに力を入れている。商学部は、企業と連携してSDGsに取り組む実践的な授業を展開。阪智香教授(会計学)は「産学連携を進め、相互に人的・物的資源を生かすことが求められている」と話す。 阪教授が世界各
-
ツイッター買収「希望の風」 ブラジル大統領、マスク氏に賛意 コロナ関連の投稿、過去に削除される
2022/5/22 02:00 494文字米電気自動車(EV)テスラ最高経営責任者(CEO)で、宇宙開発のスペースXを率いるイーロン・マスク氏は20日、ブラジルを訪問し、サンパウロ郊外でボルソナロ大統領ら政権幹部と会談した。ボルソナロ氏はマスク氏の米短文投稿サイト、ツイッター社の買収について「われわれにとって希望の風だ」と賛意を示した。同
-
-
ブラジル大統領が賛意 マスク氏のツイッター社買収に「希望の風」
2022/5/21 12:23 518文字米電気自動車(EV)テスラ最高経営責任者(CEO)で、宇宙開発のスペースXを率いるイーロン・マスク氏は20日、ブラジルを訪問し、サンパウロ郊外でボルソナロ大統領ら政権幹部と会談した。ボルソナロ氏はマスク氏の米短文投稿サイト、ツイッター社の買収について「われわれにとって希望の風だ」と賛意を示した。同
-
消えたロシア材 ウクライナ侵攻で「ウッドショック」が再燃
2022/5/21 05:00 2510文字最近、木材価格が高騰している。ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、森林大国ロシアの木材が姿を消したためだ。なぜロシア材はなくなったのか。それは、日本にどのような影響を及ぼすのだろうか。 ◇追い詰められる住宅業界 「ロシア材の入荷が見込めなくなることで、(木材調達は)これから厳しくなっていく。調
-
男女賃金差、開示義務化 301人以上企業対象 首相表明
2022/5/21 02:02 735文字岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「新しい資本主義実現会議」で、男女の賃金差の情報開示を企業に義務付ける方針を示した。上場・非上場に関わらず301人以上を常時雇用する企業が対象。2015年に成立した「女性活躍推進法」の省令を改正し、7月の施行を目指す。 岸田首相は会議で「人への投資は、新しい資
-
EV元年、軽を投入 低価格化進めば需要増加
2022/5/21 02:01 2472文字国内の大手自動車メーカーが電気自動車(EV)の新車を次々に発表している。20日には日産自動車と三菱自動車が共同開発した軽自動車EV「サクラ」と「eKクロスEV」を発表した。世界的に脱炭素の流れが加速し、国内市場も今年は「EV元年」と言われるが、果たして売れるのか。 記者は5月中旬、神奈川県横須賀市
-
JR北海道など人事を閣議了解
2022/5/21 02:01 207文字政府は20日の閣議で、東日本高速道路の社長に由木文彦前復興庁事務次官(61)、中日本高速道路の社長に小室俊二同社参与(67)をそれぞれ充て、JR北海道の社長に綿貫泰之同社取締役副社長(60)を昇格させるなどの人事を了解した。本州四国連絡高速道路社長には双日の後藤政郎取締役(64)、JR貨物社長には
-
-
損保大手3社増益 災害少なく資産運用好調 3月期
2022/5/21 02:01 833文字損害保険大手3グループは20日、2022年3月期連結決算を発表した。自然災害が少なかったことや株式などの資産運用が好調で、3グループとも最終(当期)利益が増益となり、いずれも過去最高となった。 最終利益は、東京海上ホールディングス(HD)は前期比約2・6倍の4204億円、SOMPOHDは57・8%
-
法人契約、新メニュー 中部電力、契約を再開
2022/5/21 02:01 390文字中部電力の販売事業会社、中部電力ミライズ(名古屋市)は20日、新たな法人向け電力料金メニューを設定したと発表した。対象は中部エリアの法人で23日から受け付ける。 従来の電気料金メニューは原油や液化天然ガス(LNG)など燃料費の価格を反映して変動していたが、最近の卸電力市場の取引価格高騰で採算を取る
-
’22春闘
大手賃上げ、2.27% 経団連集計、4年ぶり改善
2022/5/21 02:01 508文字経団連が20日発表した2022年春闘の第1回集計によると、定期昇給やベースアップを含む大手企業の月給の賃上げ率は平均2・27%となり、昨年の第1回集計に比べ0・45ポイント上昇した。賃上げ率の改善は4年ぶりで、00年以降では5番目の水準。回答額は1390円増の7430円だった。 新型コロナウイルス
-
新社長 日本トリム 田原周夫氏
2022/5/21 02:01 83文字◆日本トリム 田原周夫氏(たはら・のりお)03年日本トリム。取締役などを経て19年4月から専務。50歳。京都市出身。森沢紳勝社長は代表権のある会長。6月21日就任。
-
出光不正、別子会社も 船舶向け重油など検査で
2022/5/21 02:01 237文字出光興産は20日、子会社の昭和四日市石油の四日市製油所(三重県四日市市)が、過去に生産した石油製品の一部で製品試験の不正を行っていたと発表した。船舶向けのA、C重油を含む5製品で、法令で定める方法とは異なる試験方法を採用するなどしていた。 出荷した製品の品質に関しては、安全性に問題はないと説明して
-