
2025年大阪・関西万博に関するさまざまなニュースをお届けします。
- ピックアップ
- 新着記事
-
万博遅れ取り戻せ 工事車両減らし「夢洲」渋滞緩和策 大阪府・市
2023/9/27 19:00 -
風間柚乃さんがミャクミャクに伝授、会場沸く 宝塚と大阪万博コラボ
2023/9/27 16:29 -
整備費の増額分、「国負担を」要望 万博、維新府議団 /大阪
2023/9/27 05:06 -
「万博の増額分は国負担に」 維新・大阪府議団が吉村知事に要望
2023/9/26 18:43 -
万博へ西の12首長連携 別府市など観光誘客議論 「ゴールデンルート」設立 /大分
2023/9/26 05:19 -
県の子供18万人 万博に無料招待 知事、県議会で表明 /滋賀
2023/9/26 05:04 -
高島市長「西のゴールデンルートで連携を」 大阪・関西万博契機に インバウンド誘致など協力 /福岡
2023/9/25 05:10 -
万博へ地域の魅力発信 「西のゴールデンルート」12首長参画 /佐賀
2023/9/25 05:08
連載
新着記事
-
万博遅れ取り戻せ 工事車両減らし「夢洲」渋滞緩和策 大阪府・市
2023/9/27 19:00 423文字2025年大阪・関西万博の海外パビリオンや会場施設の建設促進に向け、大阪府と大阪市は27日に府庁で開いた会議で、工事環境の改善策を示した。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)にあるコンテナ置き場の一時移転などで物流車両を減らし、工事車両の渋滞を防ぐ。当初は万博の開催期間中に実施予定だったが、工事の集中を
-
風間柚乃さんがミャクミャクに伝授、会場沸く 宝塚と大阪万博コラボ
2023/9/27 16:29 670文字2025年の大阪・関西万博に向けて、アンバサダーを務める宝塚歌劇団とのコラボレーション商品の販売が27日始まった。この日はコラボグッズを取り扱うオフィシャルストアが大丸梅田店5階(大阪市北区)にオープン。月組男役の風間柚乃(かざまゆの)さんと公式キャラクター「ミャクミャク」らが参加した記念イベント
-
整備費の増額分、「国負担を」要望 万博、維新府議団 /大阪
2023/9/27 05:06 486文字2025年大阪・関西万博で、2300億円に上振れする見通しとなっている会場整備費を巡り、大阪維新の会の府議団は26日の府議会で、増額分を国に負担させるよう吉村洋文知事に要望した。開催地として府民負担増に懸念を示した形。政府は府・大阪市、経済界と3分の1ずつを拠出する枠組みに沿って対応を協議する構え
-
「万博の増額分は国負担に」 維新・大阪府議団が吉村知事に要望
2023/9/26 18:43 497文字2025年大阪・関西万博で、2300億円に上振れする見通しとなっている会場整備費を巡り、政治団体・大阪維新の会の大阪府議団は26日の府議会で、増額分を国に負担させるよう吉村洋文知事に要望した。開催地として府民負担増に懸念を示した形。政府は府・大阪市、経済界と3分の1ずつを拠出する枠組みに沿って対応
-
万博へ西の12首長連携 別府市など観光誘客議論 「ゴールデンルート」設立 /大分
2023/9/26 05:19 483文字2025年4月に開幕予定の大阪・関西万博に向け、西日本の自治体の首長が連携して万博の機運を高める「西日本・九州ゴールデンルートアライアンス(通称・西のゴールデンルート)」の設立式が24日、福岡市博多区で開かれた。12人の首長が参画し、地域の魅力発信やインバウンド(訪日外国人)誘致に取り組む。 参加
-
-
県の子供18万人 万博に無料招待 知事、県議会で表明 /滋賀
2023/9/26 05:04 325文字三日月大造知事は25日、2025年開催予定の大阪・関西万博に県内の4歳から高校生までの約18万人を無料で1回招待する方針を明らかにした。同日の県議会で九里学県議(チームしが)の代表質問に答えた。 三日月知事は万博と子供たちとの関わりについて、「世界の文化や技術に触れることは将来の方向性や課題にチャ
-
高島市長「西のゴールデンルートで連携を」 大阪・関西万博契機に インバウンド誘致など協力 /福岡
2023/9/25 05:10 321文字◇九州の市長ら12首長 2025年4月に開幕予定の大阪・関西万博に向け、西日本の自治体の首長が連携して万博の機運を高める「西日本・九州ゴールデンルートアライアンス(通称・西のゴールデンルート)」の設立式が24日、福岡市博多区で開かれた。12人の首長が参画し、地域の魅力発信やインバウンド(訪日外国人
-
万博へ地域の魅力発信 「西のゴールデンルート」12首長参画 /佐賀
2023/9/25 05:08 390文字◇武雄市の小松市長「自然や文化」訴え 2025年4月に開幕予定の大阪・関西万博に向け、西日本の自治体の首長が連携して万博の機運を高める「西日本・九州ゴールデンルートアライアンス(通称・西のゴールデンルート)」の設立式が24日、福岡市博多区で開かれた。12人の首長が参画し、地域の魅力発信やインバウン
-
万博の会場建設費、450億円上振れ 2300億円程度に膨らむ見通し
2023/9/24 21:03 994文字大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が、現行の1850億円から450億円ほど多い2300億円程度に膨らむ見通しであることが24日、明らかになった。運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が精査しており、国や経済界などと調整する。会場建設費の上振れは2度目になる。 万博は2025年に開催予定で
-
博覧会国際事務局長「万博は必ず成功するだろう」 自見万博相と会談
2023/9/21 19:06 296文字自見英子万博担当相は21日、来日中の博覧会国際事務局(BIE)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長と東京都内で会談した。万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れが指摘されているが、ケルケンツェス氏は会談後、記者団に「年末までにはすべての参加国がどの形式で建設するか(議論が)落ち着くだろう」との認
-
-
チェコ政府代表、万博へ意気込み 知事訪問 /大阪
2023/9/21 05:15 315文字2025年大阪・関西万博で、チェコのパビリオン担当政府代表のオンドジェイ・ソシュカ氏が20日、府庁の吉村洋文知事を訪ねた。チェコは海外パビリオンのうち自前で建設する「タイプA」で初めて「仮設建築物許可」を19日に大阪市に申請したばかり。 吉村知事は「完成したパビリオンを訪問することを楽しみにしてい
-
大阪・関西万博 シャトルバス運行で協力協定 協会と在阪6事業者 /大阪
2023/9/20 05:06 492文字◇10ルート、2万6000人輸送へ 2025年大阪・関西万博の会場と主要駅をつなぐシャトルバスの運行について、万博を運営する日本国際博覧会協会は19日、在阪のバス事業者6社と協力協定を締結した。 協会は万博の開催期間中、JR大阪駅▽南海難波駅▽JR天王寺駅▽南海堺、堺東駅▽尼崎駅(JR、阪神)――
-
自前パビリオン チェコが海外勢「第1号」 仮設建築物許可申請
2023/9/19 20:24 633文字2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題で、大阪市は19日、チェコから建設に必要な「仮設建築物許可」の申請があったと発表した。自前で建設する「タイプA」を希望していた60カ国の中で、申請が出されたのは初めて。 申請「第1号」となったチェコを含む計7カ国が前段階にあたる基本計画
-
夢洲整備状況を視察 新万博担当相、知事らと意見交換 /大阪
2023/9/18 05:06 459文字13日付で万博担当相に就任した自見英子(はなこ)氏が17日に来阪し、府庁咲洲庁舎(大阪市住之江区)から2025年大阪・関西万博の会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)(同市此花区)の整備状況を確認した。視察後には日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長、吉村洋文知事、大阪市の横山英幸市長らとの
-
「一刻の遅れも…」新万博相の自見英子氏、大阪で会場整備状況を確認
2023/9/17 17:29 461文字13日付で万博担当相に就任した自見英子(はなこ)氏が17日に来阪し、大阪府庁咲洲庁舎(大阪市住之江区)から2025年大阪・関西万博の会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)(同市此花区)の整備状況を確認した。視察後には日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長、吉村洋文知事、大阪市の横山英幸市長ら
-
-
万博準備遅れ 自民、維新が責任押し付け合い 「塩送るの早い」
2023/9/17 07:00 1954文字2025年大阪・関西万博は今夏、海外パビリオンの建設遅れが露呈した。開催延期論まで浮上し、岸田文雄首相は8月末、「先頭に立つ」と政府主導で推進することを表明した。こうした状況を招いたのは、政府・自民党と日本維新の会の、責任の押し付け合いも要因の一つだった。パイプが乏しいことが背景にあるが、両者のけ
-
インサイド
万博「胸突き八丁」でようやくテコ入れ 経産省、なぜここまで放置?
2023/9/16 07:00 2231文字工事の遅れで2025年4月の開幕が不安視されている大阪・関西万博の準備加速のため、経済産業省は8月、退任直後の事務方トップを実動部隊に投入するなど大規模なテコ入れを始めた。経産省は万博開催に関する国の業務を主導する立場にあり、万博準備は本来業務だ。時の政権が重視する政策「官邸マター」に首を突っ込む
-
万博、一般参加催事募集中~! ミャクミャク、毎日新聞大阪本社でPR /大阪
2023/9/16 05:05 297文字2025年大阪・関西万博の一般参加催事の募集が15日始まった。社会課題の解決や未来創造を目的とした参加型・発表型・展示型イベントが対象。 コンセプトは「その一歩が、未来を動かす」。誰でもエントリーでき、一般来場者が参加できれば形態やジャンルを問わない。日本国際博覧会協会は祭りやワークショップ、コン
-
海外パビリオン、簡易施設移行は1カ国のみ 万博協会幹部明かす
2023/9/15 20:44 703文字2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題で、自前での建設を断念し、日本国際博覧会協会(万博協会)が建てる簡易施設を活用する「タイプX」への移行を決めた国が、協会が決断のめどとした9月半ばとなっても1カ国にとどまることが判明した。協会幹部が15日、明らかにした。 協会は当初8月
-
大阪・関西万博、建設費が数百億円規模上振れへ 補正予算で政府調整
2023/9/15 18:19スクープ 1234文字2025年大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れし、2000億円超になる見通しになった。政府は国の追加負担分の一部を23年度補正予算案に盛り込み、10月にも開く臨時国会に提出する方向で調整を進める。人件費や建設資材の高騰が主な要因で、万博の会場建設
-