
友野一希|Fun!フィギュア
昨季は4大陸選手権で銀メダル、3年ぶりのGPシリーズ表彰台など躍進し「厚い壁が砕けて光が差してきた」。今季は更なる飛躍を目指す
-
素直に 笑顔に 幸せに
「足し算」ではなく「掛け算」 ミーシャと型を破るまで=友野一希
2023/3/14 19:00 2065文字フィギュアスケート男子の友野一希選手(24)によるコラム「素直に 笑顔に 幸せに」は、前回に続いて振付師のミーシャ・ジーさん(米国在住)との関係についてです。ウズベキスタン代表として活躍したジーさんの振り付けに、当初はついていくだけで精いっぱいだったという友野選手。しかし、2019~20年シーズン
-
友野一希が最終調整 SPで今季初の90点超え スケートヒロシマ
2023/2/25 22:25 572文字フィギュアスケートの地方大会「スケートヒロシマ2023」は25日、広島市総合屋内プールで男子ショートプログラム(SP)が行われ、世界選手権(3月、さいたま市)の日本代表に選出されている友野一希選手(上野芝スケートクラブ)は91・15点をマークした。国内外の大会を通じて、自身今季初めて90点台を出し
-
リンクサイド
フィギュア友野一希 「国内調整にしたワケは…」 スケートヒロシマ
2023/2/25 22:02 1418文字フィギュアスケートの地方大会「スケートヒロシマ2023」は25日、広島市総合屋内プールで男子ショートプログラム(SP)が行われ、世界選手権(3月、さいたま市)の日本代表に選出されている友野一希選手(上野芝スケートクラブ)は91・15点をマークした。国内外の大会を通じて今季初めて90点台を出した。演
-
ポッドキャスト―今夜、BluePostで
「今夜、BluePostで」 やっぱり友野くんが好き!
2023/2/24 17:30 402文字毎日新聞の記者がお送りするポッドキャスト「今夜、BluePostで」。毎週金曜日は、運動部の倉沢仁志記者と芳賀竜也デスクが、スポーツの話題をたっぷりとお届けします。24日放送の第45回は、フィギュアスケート男子の友野一希選手にまつわるお便りをご紹介する特別企画「#やっぱり友野くんが好き」です。 本
-
素直に 笑顔に 幸せに
ミーシャとのタッグは「直感」 与えてくれた表現の色=友野一希
2023/2/21 19:00 1583文字フィギュアスケート男子の友野一希選手(24)によるコラム「素直に 笑顔に 幸せに」。今回は、フィギュアスケーターとは切っても切れない関係にある振付師についてです。ウズベキスタン代表として活躍し、2018~19年シーズンから友野選手のプログラムの振り付けに携わるミーシャ・ジーさん(米国在住)について
-
-
「スタートラインにも並べていない」から見えた光 友野一希の現在地
2023/2/14 19:00 1723文字フィギュアスケート男子、友野一希選手(24)=上野芝スケートクラブ=の連載コラム「素直に 笑顔に 幸せに」を昨秋から担当している。友野選手とは定期的にコラムの打ち合わせをしているが、じっくりと競技の話をしたことがなかった。「友野一希」は、いまの自分をどこに位置づけているのか。12日の全大阪選手権の
-
リンクサイド
「佳生くんの点数も自分の中で…」 フィギュア・友野一希が「試技会」
2023/2/12 19:30 863文字フィギュアスケート男子で3月の世界選手権代表の友野一希選手(上野芝スケートクラブ)が12日、大阪市の丸善インテック大阪プールで開催された全大阪選手権で特別に設けられた「試技会」で演技した。大きなミス無く演技した友野選手の演技後の談話は次の通り。 ◇「世界選手権はもっと勢いに乗って」 自信はあったの
-
フィギュア男子・友野一希が「試技会」で好演 世界選手権へ自信
2023/2/12 18:36 469文字フィギュアスケート男子で3月の世界選手権代表の友野一希選手(上野芝スケートクラブ)が12日、大阪市の丸善インテック大阪プールで開催された全大阪選手権で特別に設けられた「試技会」で演技した。 友野選手は冒頭の4回転―3回転の連続トーループをはじめ4回転3本をいずれも着氷。3連続ジャンプの三つ目で予定
-
リンクサイド
国体フィギュア 成年男子・愛知、女子・兵庫が優勝 選手の一言
2023/1/31 16:47 2644文字青森県八戸市のフラット八戸などで行われた国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会のフィギュアスケートは31日、全日程を終了した。都道府県別で成年男子は愛知が優勝、埼玉が2位、大阪が3位だった。成年女子は兵庫が制し、愛知が2位、東京が3位となった。各都県の出場選手の喜びの声は次の通り。 ◇
-
リンクサイド
友野一希「カズキ・トモノにならないとだめ」 国体フィギュア
2023/1/31 05:00 1444文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は30日、青森県八戸市のフラット八戸でフィギュアスケート成年男子のフリーがあり、ショートプログラム(SP)首位の友野一希選手(大阪・上野芝ク)は合計220・39点で4位に終わった。演技後の友野選手の談話は次の通り。 ◇「草太は決めるところを決めてい
-
-
佐藤駿が逆転優勝 山本草太が2位 国体フィギュア成年男子
2023/1/30 18:44 289文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第3日は30日、青森県八戸市のフラット八戸などで行われ、フィギュアの成年男子は、ショートプログラム(SP)4位の佐藤駿選手(埼玉・明大)が175・20点、合計253・12点で逆転優勝した。 SP2位の山本草太選手(愛知・中京大)が合計234・20点
-
友野一希が首位発進 八戸国体フィギュア成年男子SP
2023/1/29 14:13 203文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は29日、青森県八戸市のフラット八戸でフィギュアスケート成年男子のショートプログラム(SP)が行われ、3月の世界選手権代表の友野一希選手(大阪・上野芝ク)が82・50点で首位発進した。同じく世界選手権代表の山本草太選手(愛知・中京大)は、82・12
-
リンクサイド
友野一希、織田信成は「すごい選手」 八戸国体フィギュアSP
2023/1/29 14:00 906文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は29日、青森県八戸市のフラット八戸でフィギュアスケート成年男子のショートプログラム(SP)が行われ、3月の世界選手権代表の友野一希選手(大阪・上野芝ク)は82・50点だった。演技後の友野選手の談話は次の通り。 ◇「どうしても苦手意識が……」 全日
-
山本草太、現役復帰の織田信成らが公式練習 国体フィギュア成年男子
2023/1/28 20:23 377文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会のフィギュアスケート成年男子の公式練習が28日、青森県八戸市のフラット八戸で行われ、3月の世界選手権代表の山本草太選手(愛知・中京大)や友野一希選手(大阪・上野芝ク)らが調整した。 29日のショートプログラム(SP)に出場する選手30人を4グループ
-
素直に 笑顔に 幸せに
達成しました「脱!代打!」 全日本で初表彰台 =友野一希
2023/1/17 06:00 2142文字フィギュアスケート男子の友野一希選手(24)によるコラム「素直に 笑顔に 幸せに」。2023年最初のテーマは今季前半の振り返りです。進出を逃したグランプリ(GP)ファイナルをどう見ていたのか、3位に入った22年全日本選手権で印象的だった出来事とは――。 ◇ 昨年12月の全日本選手権までを振り返
-
-
リンクサイド
友野一希、フィギュア世界選手権「自信を持って臨みたい」
2023/1/5 23:18 794文字フィギュアスケートのアイスショー「アイスエクスプロージョン」のリハーサルが5日、会場のコーセー新横浜スケートセンター(横浜市)で行われ、男子で3月の世界選手権代表の友野一希選手(上野芝スケートクラブ)が取材に応じた。昨年12月の全日本選手権では3位となり10回目の出場で初の表彰台となった友野選手の
-
かなだい、ピンク衣装とおなじみの曲で 友野一希も軽快なステップ
2023/1/5 20:09 467文字フィギュアスケートのアイスショー「アイスエクスプロージョン」のリハーサルが5日、会場のコーセー新横浜スケートセンター(横浜市)で行われ、報道陣に公開された。 アイスダンスで昨年12月の全日本選手権を制した「かなだい」こと村元哉中(かな)選手、高橋大輔選手組(関大KFSC)や男子で3月の世界選手権代
-
リンクサイド
世界フィギュア代表は何語る? 全日本閉幕から一夜明け
2022/12/26 18:58 2141文字フィギュアスケートの全日本選手権上位者らによるエキシビションが26日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームであった。来年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)代表に選ばれた選手たちも華麗な舞を披露した。【倉沢仁志】 演技後の各選手の談話は次の通り。 ◇「脱!代打!」という目標は? ◇宇野昌磨
-
10回目の挑戦 友野一希がついに立った表彰台 全日本フィギュア
2022/12/26 08:00 1093文字フィギュアスケートの全日本選手権最終日は25日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)4位の友野一希選手(上野芝スケートクラブ)が165・41点、合計250・84点で3位となり、自身初の表彰台に上がった。来年3月の世界選手権(さいたま市)代表にも選出さ
-
世界フィギュア代表に宇野昌磨、坂本花織ら 山本草太、渡辺倫果も
2022/12/25 23:16 400文字来年3月にさいたま市で開催されるフィギュアスケートの世界選手権に出場する日本代表が25日、発表された。シングルは、全日本選手権(22~25日)で優勝した男子の宇野昌磨選手(トヨタ自動車)、女子の坂本花織選手(シスメックス)らが選ばれた。 男女の出場枠は各3枠。男子は宇野選手のほか、山本草太選手(中
-