
山本草太|Fun!フィギュア
ジュニア時代は全日本制覇、世界選手権3位など実績十分。オフシーズンはプログラムと調和できるよう4回転ジャンプの精度を高めてきた
-
三浦V、吉岡3位 フィギュア世界ジュニア選手権・男子
2023/3/5 12:21 269文字フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は4日(日本時間5日)、カナダ・カルガリーで男子フリーがあり、ショートプログラム(SP)首位の三浦佳生選手(オリエンタルバイオ・目黒日大高)が179・63点、合計264・74点で優勝した。日本男子の世界ジュニアでの金メダルは、2015年の宇野昌磨選手(ト
-
リンクサイド
国体フィギュア 成年男子・愛知、女子・兵庫が優勝 選手の一言
2023/1/31 16:47 2644文字青森県八戸市のフラット八戸などで行われた国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会のフィギュアスケートは31日、全日程を終了した。都道府県別で成年男子は愛知が優勝、埼玉が2位、大阪が3位だった。成年女子は兵庫が制し、愛知が2位、東京が3位となった。各都県の出場選手の喜びの声は次の通り。 ◇
-
フィギュア八戸国体は「寒い」? 工夫して冷気に対処する選手たち
2023/1/30 19:30 938文字青森県八戸市のフラット八戸で開催されている国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会のフィギュアスケート会場で取材していると、複数の選手から「寒い」という声を聞く。中には急きょ普段の衣装にはないものを身につける選手も。競技最終日の31日も八戸市内は最高気温が氷点下と予想されており、選手たち
-
佐藤駿が逆転優勝 山本草太が2位 国体フィギュア成年男子
2023/1/30 18:44 289文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会第3日は30日、青森県八戸市のフラット八戸などで行われ、フィギュアの成年男子は、ショートプログラム(SP)4位の佐藤駿選手(埼玉・明大)が175・20点、合計253・12点で逆転優勝した。 SP2位の山本草太選手(愛知・中京大)が合計234・20点
-
リンクサイド
山本草太「力強さがほしい」 八戸国体フィギュア男子SP
2023/1/29 14:25 1039文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は29日、青森県八戸市のフラット八戸でフィギュアスケート成年男子のショートプログラム(SP)が行われ、3月の世界選手権代表の山本草太選手(愛知・中京大)は82・12点だった。演技後の山本選手の談話は次の通り。 ◇思い切り「中京」とあって宣伝してしま
-
-
山本草太、現役復帰の織田信成らが公式練習 国体フィギュア成年男子
2023/1/28 20:23 377文字国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会のフィギュアスケート成年男子の公式練習が28日、青森県八戸市のフラット八戸で行われ、3月の世界選手権代表の山本草太選手(愛知・中京大)や友野一希選手(大阪・上野芝ク)らが調整した。 29日のショートプログラム(SP)に出場する選手30人を4グループ
-
ポッドキャスト―今夜、BluePostで
「今夜、BluePostで」 八戸に集結 スケーターの熱き戦い
2023/1/27 17:30 442文字毎日新聞の記者がお送りするポッドキャスト「今夜、BluePostで」。毎週金曜日は、運動部の倉沢仁志記者と芳賀竜也デスクが、スポーツの話題をたっぷりとお届けします。27日放送の第41回は、28日から青森県八戸市で行われる冬季国体フィギュアスケート競技の見どころをお送りします。 国体には、男子の山本
-
14色のペン
わずか1回転からたどり着いた場所
2023/1/23 06:00 1737文字1月は年始のアイスショーに加えて高校、大学それぞれの選手権大会があるなど、フィギュアスケートのイベントが目白押しです。月末には八戸国体も控えており、3月の世界選手権代表も出場する予定です。国内外を飛び回る選手たちの奮闘には頭が下がります。今回は海の向こうから届いたニュースにまつわるお話です。【東京
-
figure-eye
山本草太、伸ばした指先からつかんだ「世界」 冬の時代に終わり告げ
2023/1/20 14:00 980文字その「指先」に、思わず引き込まれた4分間だった。 昨年8月、滋賀県で開催された「げんさんサマーカップ」は私にとって初めて撮影するフィギュアスケートの競技大会だった。ジュニアからシニアまで選手の動きを必死にレンズで追う中、リンクを大きく使ってしなやかに演技する山本草太選手の指先に目をひかれた。山本選
-
山本草太が優勝 フィギュアスケート・世界ユニバーシティー冬季
2023/1/16 08:54 335文字大学生世代の国際総合大会、世界ユニバーシティー冬季大会は15日、米国のレークプラシッドで行われ、フィギュアスケートの男子フリーは、ショートプログラム(SP)首位の山本草太選手(中京大)が173・54点、合計274・86点で優勝した。代表に決まっている3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)に向
-
-
リンクサイド
世界フィギュア代表は何語る? 全日本閉幕から一夜明け
2022/12/26 18:58 2141文字フィギュアスケートの全日本選手権上位者らによるエキシビションが26日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームであった。来年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)代表に選ばれた選手たちも華麗な舞を披露した。【倉沢仁志】 演技後の各選手の談話は次の通り。 ◇「脱!代打!」という目標は? ◇宇野昌磨
-
世界フィギュア代表に宇野昌磨、坂本花織ら 山本草太、渡辺倫果も
2022/12/25 23:16 400文字来年3月にさいたま市で開催されるフィギュアスケートの世界選手権に出場する日本代表が25日、発表された。シングルは、全日本選手権(22~25日)で優勝した男子の宇野昌磨選手(トヨタ自動車)、女子の坂本花織選手(シスメックス)らが選ばれた。 男女の出場枠は各3枠。男子は宇野選手のほか、山本草太選手(中
-
リンクサイド
山本草太「気持ちよく新年を迎えられない」 全日本フィギュア
2022/12/25 22:29 648文字フィギュアスケートの全日本選手権最終日は25日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位の山本草太選手(中京大)がフリー158・52点、合計245・41点だった。演技後の主な談話は以下の通り。 ◇体力は最後まで大丈夫だったが 自分の経験の弱さと浅さが出てしまった。 練習でやれることはやっ
-
山本草太、初の表彰台ならず 苦しんだ「鬼門」全日本のフリー
2022/12/25 21:09 984文字フィギュアスケートの全日本選手権は25日、男子フリーがあり、今月のグランプリ(GP)ファイナル2位で、ショートプログラム(SP)3位の山本草太選手(中京大)はフリー158・52点、合計245・41点で5位だった。初の表彰台はならなかった。 「鬼門」を乗り越えられなかった。山本選手は課題としていたフ
-
高難度適応、万全の宇野昌磨 全日本フィギュア、フリーのみどころ
2022/12/24 16:29 927文字フィギュアスケートの全日本選手権で23日の男子ショートプログラム(SP)は、宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が100・45点で首位に立ち、3年ぶり5回目の優勝に向けて好発進した。2位の島田高志郎選手(木下グループ)には12・76点差をつけており優位な状況で25日のフリーへと向かう。 24日は公式練習が
-
-
リンクサイド
山本草太SP3位「まだまだ完璧な人間でない」 全日本フィギュア
2022/12/24 06:30 1051文字フィギュアスケートの全日本選手権は第2日の23日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで男子ショートプログラム(SP)があり、グランプリファイナルで2位に入った山本草太選手(中京大)は86・89点で3位だった。演技後の談話は以下の通り。 ◇スピンやステップは一番力強くできた ――振り返って。 ◆す
-
宇野昌磨、4回転5本全て着氷 3年ぶりVへ万全 全日本フィギュア
2022/12/22 14:32 454文字フィギュアスケートの全日本選手権第1日は22日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで男子の公式練習が行われた。昨季の世界王者の宇野昌磨選手(トヨタ自動車)らが23日のショートプログラム(SP)を前に調整した。 宇野選手はフリー曲をかけた練習で4回転ループや代名詞の4回転フリップなど4種5本の4回
-
男子は宇野が優位 女子は三原、坂本が軸 全日本フィギュア展望
2022/12/22 10:00 1683文字フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕する。自国開催となる来年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)代表の最終選考会を兼ねた戦いが、年の瀬のリンクを熱くする。【倉沢仁志】 ◇男子 昨季の世界王者、宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が抜けた存在だ。今月、
-
リンクサイド
山本草太「大きな試合ほど楽しい」 全日本フィギュア前日練習
2022/12/21 19:42 1255文字22日に開幕するフィギュアスケート全日本選手権の前日練習が21日、会場の東和薬品ラクタブドーム(大阪府門真市)であり、男子でグランプリ(GP)ファイナル2位の山本草太選手(中京大)が調整した。練習後の山本選手の談話は以下の通り。 ◇「やれる」という準備整った 久しぶりに全日本という舞台が楽しみだな
-
リンクサイド
山本草太「(宇野選手を)追える距離に」 GPファイナル2位
2022/12/11 20:56 1116文字イタリア・トリノで開催されたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで男子2位に入った山本草太選手(中京大)が11日、報道陣の取材に応じた。10日のフリーから一夜明けての思いを語った。主なやり取りは次の通り。【トリノ倉沢仁志】 ◇「自分の軸がやっと身についてきた」 ――銀メダルから一夜明け
-