舞台・芸能
-
NBCから
「さかなの町」のパン屋さん奮闘 あなたの心盗みます 「新 窓をあけて九州」 あす午前10時放送 /長崎
2023/2/4 05:18 637文字海が近い「さかなの町」、長崎市南部の竿浦町に2021年10月、オシャレなパン屋ができました。 相馬公輝さん(34)と瑞穂さん(37)夫婦がオープンさせ、店名はle′ pang(ル パン)。発酵種を意味するフランス語の「ルヴァン」に、怪盗「ルパン三世」をかけました。「うちのパンを食べたら、とりこにな
-
活弁士・片岡一郎さん独演会 「復活!奇跡の時代劇」 25日開催 /福岡
2023/2/4 05:17 449文字無声映画を弁士の語り付きで楽しむ活弁ライブ「片岡一郎独演会~復活!奇跡の時代劇たち」が、25日午後2時から福岡市中央区大濠公園の福岡市美術館ミュージアムホールで開かれる。 第9回目の今回は、近年、フィルムが発見された貴重な作品の数々を解説付きで上映する。活動写真弁士、片岡一郎さん(45)の語り付き
-
放送の裏側
地元の「変な」あたりまえ テレビ愛知 /愛知
2023/2/4 05:15 713文字瀬戸市では雑巾を食べるのがあたりまえ!? 豊川市では長~い新幹線を見られるのがあたりまえ!? 犬山市では柴犬(しばいぬ)を飼うのがあたりまえ!?――。 同じ愛知県でもちょっと変な「地元のあたりまえ」を紹介する「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~」(テレビ愛知・土曜夜6時
-
視聴率
1月23~29日
2023/2/4 02:00 1314文字■教育・教養・実用 個人 世帯(1)真相報道バンキシャ! 日テレ 8.3 13.8 日(2)サンデーモーニング TBS 7.2 12.4 日(3)満天・青空レストラン 日テレ 7.0 11.0
-
視聴室
サイコロ×チャリンコ旅
2023/2/4 02:00 216文字◆サイコロ×チャリンコ旅(日テレ=後3・0) 今田耕司、小杉竜一、秋山竜次のコメディアン3人が自転車で沖縄・宮古島を巡るバラエティー。FBS福岡放送制作。 宮古島全体をすごろくに見立て、22の立ち寄りスポットを用意。サイコロを振って出た目の数だけ進み、6時間以内にゴールを目指す。まずは「金メダリス
-
-
情熱大陸
パティシエ/髙橋萌 “気候変動”をお菓子で表現!? 世界一をかけて決戦の地フランスへ
2023/2/3 15:54 1050文字2年に1度、フランス・リヨンで開かれる「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」。各国の代表3人がチームとなり、1年以上の準備期間を経て開催されるパティシエ界最高峰の大会だ。2023年は1月20日と21日、17カ国の代表が参加して行われた。 大会では10時間をかけて、チョコレート細工、飴細工
-
節分祭 福原遥さん「福は内」 大阪・成田山不動尊
2023/2/3 13:16 277文字節分の日の3日、大阪府寝屋川市の成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)で恒例の節分祭があった。新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた特設舞台からの豆まき式が、3年ぶりに再開された。 舞台には巨大な升(縦横各150センチ、高さ80センチ)に山盛りの落花生が準備された。NHK連続テレビ小説「舞いあが
-
市川猿之助さん参加 福岡・櫛田神社で豆まき神事 無病息災願う
2023/2/3 11:50動画あり 240文字節分の3日、福岡市博多区の櫛田神社で恒例の豆まき神事があった。2021年は新型コロナウイルスの影響で中止し、22年は規模を縮小して実施したため、通常通りの開催は3年ぶり。境内には「鬼は外、福は内」と威勢の良い掛け声が響き、無病息災を願う参拝客でにぎわった。 豆まきには、博多座(同区)の歌舞伎公演「
-
朝ドラヒロイン・福原遥さんが豆まき 大阪・成田山不動尊で3年ぶり
2023/2/3 11:35 277文字節分の日の3日、大阪府寝屋川市の成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)で恒例の節分祭があった。新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた特設舞台からの豆まき式が、3年ぶりに再開された。 舞台には巨大な升(縦横各150センチ、高さ80センチ)に山盛りの落花生が準備された。NHK連続テレビ小説「舞いあが
-
NHK武田アナ、2月末で退職
2023/2/3 02:01 95文字NHK大阪放送局(大阪市)は2日、武田真一アナウンサー(55)=写真=が2月末に早期定年退職すると明らかにした。「ニュース きん5時」など全国放送番組に出演中で、同局は後任の人選を進める。
-
-
BS未来館
家康の駿府城への執念
2023/2/3 02:00 498文字NHK大河ドラマ「どうする家康」の影響もあってか、徳川家康関連の番組が多い。BS―TBSで5日放送の「JNNふるさと紀行 春風亭昇太師匠の歴史めぐりまち噺し 駿府歴史散歩」(午前10時)は、家康ゆかりの駿府城などを、静岡出身の春風亭昇太が案内する。制作はSBS(静岡放送)。地元局として他局との差別
-
「夢に突き進んで」元宝塚雪組トップ・望海風斗さんから子どもたちへ
2023/2/2 16:30 2062文字今年、芸能生活20周年を迎える元宝塚歌劇団・雪組トップスターの望海風斗(のぞみ・ふうと)さんは、2月5日から東京で開幕するミュージカル「ドリームガールズ」に主演します。そんな望海さんに、舞台のタイトルにちなんで、夢を持つ大切さを教えてもらいました。【毎日小学生新聞・長尾真希子】 ◇「表現する人」に
-
米団治「勧進帳」仕方噺 ピッコロシアターで恒例独演会
2023/2/2 15:24 571文字落語家の桂米団治=写真=が5日、兵庫県尼崎市のピッコロシアターで恒例の独演会を開く。トリでは歌舞伎の人気演目「勧進帳」を仕方噺(しかたばなし)で披露する。 師匠であり父の桂米朝が、1978年度の開館当時から独演会を開くなど、ゆかりが深い。「ピッコロは独特の空間。昔は客席から見下ろされる感覚がプレッ
-
T−works「三文姉妹」 丹下真寿美ら 大阪、愛知など
2023/2/2 15:24 588文字関西を拠点に活躍する女優、丹下真寿美とプロデューサーの松井康人によるユニット「T−works」が、新作「三文姉妹」を、9~12日、大阪・日本橋のインディペンデントシアター2ndで上演する。7回公演。 2017年に活動を開始。年齢や拠点を問わず、回ごとに魅力的な劇作家や演出家、俳優を集め、コメディー
-
ミュージカル「キングアーサー」 浦井健治 王冠の代償、葛藤を越え
2023/2/2 15:24 1046文字どこにでもいる青年がひょんなことから王になり、過酷な運命を背負う――。世界で知られる伝説を基にしたミュージカル「キングアーサー」で、俳優の浦井健治がアーサーを演じている。高揚感に満ちたフレンチロックやアクロバティックな立ち回り。華やかな舞台ながら、浦井が心を配るのは「人間のありさま」を描き出すこと
-
-
Topics
「猿之助と愉快な仲間たち」公演 「ナミダドロップス」3都市で
2023/2/2 13:08 651文字市川猿之助を中心とした歌舞伎、ミュージカル、現代劇などの俳優による「猿之助と愉快な仲間たち」の第3回公演「ナミダドロップス」が3月8~14日の東京・神田明神ホールを皮切りに京都、愛知県岡崎市の3都市で催される。 四世鶴屋南北作「金幣猿島郡」とビクトル・ユーゴー作「ノートルダム・ド・パリ」を融合させ
-
Topics
コットーネが「磁界」上演 警察舞台に組織問う
2023/2/2 13:08 483文字オフィスコットーネが中村ノブアキ(JACROW)の書き下ろし「磁界」を9~19日、東京・下北沢の小劇場B1で上演する。昨年10月に亡くなった綿貫凜プロデューサーが生前準備を進めていた。追悼公演となる。演出も中村。 企業や政治のシステムを生々しい手つきでえぐる作品に定評のある中村。今回は警察が舞台と
-
鬼大喜利 お題「『この鬼には勝てる』その理由は?」 「近づくほどよく喋る」 /京都
2023/2/2 05:17 438文字◇福知山出身、千原ジュニアさんが大賞選考 福知山市と同市出身お笑い芸人の千原ジュニアさんがコラボし、ユーチューブ動画で募集した「鬼大喜利」の大賞(ジュニア賞)作品が決まった。 お題は千原ジュニアさんが考えた「『この鬼には絶対勝てる‼』その理由とは?」。全国から1780件の回答が集まり、1次審査を経
-
視聴室
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP
2023/2/2 02:00 339文字◆林修の今知りたいでしょ! 2時間SP(朝日=後7・0) 普段は予備校講師として「教える」側にいる林修をMCに、さまざまな分野から「へえ」とうなるような知識が得られるバラエティー。 今冬は「寒波到来」のニュースをよく耳にするが、日本に限った現象ではない。カナダやアメリカでは建物が凍り付く被害が相次
-
赤坂電視台
紫吹淳/3 “変顔”に現場が大爆笑
2023/2/2 02:00 401文字<BS-TBS 連続ドラマ「ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~」(木曜午後11時半)星野あかり役> このドラマは銀座にある老舗バーが舞台。お客様の人生の感動エピソードとともに、クスッと笑えるシーンも見どころです。 私には宝塚のイメージがあると思いますし、ドラマで演じてきた役も弁護士など堅い職業がほ
-