体操・白井健三の軌跡 2016/8/15 14:31 MAINICHI PHOTOGRAPHY ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [4/29] 種目別決勝・跳馬で新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を決め、笑みがこぼれる白井健三=リオデジャネイロのリオ五輪アリーナで2016年8月15日、小川昌宏撮影 体操世界選手権男子団体決勝での白井健三の床運動の演技=イギリス・グラスゴーで2015年10月28日、小川昌宏撮影 体操NHK杯男子個人総合の跳馬でシライを見せる白井健三=東京・国立代々木競技場で2014年6月8日、梅村直承撮影 ※合成写真 体操世界選手権男子種目別決勝の床運動で大技の「シライ/ニュエン(後方伸身宙返り4回ひねり)」を決める白井健三=英国・グラスゴーで2015年10月31日、小川昌宏撮影(12枚の写真を合成) 体操全日本種目別選手権の床運動で優勝した白井健三の演技=千葉ポートアリーナで2014年7月6日、小川昌宏撮影 体操世界選手権の男子団体総合予選2位につけた日本の(右から)加藤凌平、白井健三、内村航平ら=中国・南寧で2014年10月4日、長谷川直亮撮影 体操世界選手権で獲得したメダルを胸に、記者会見後に談笑する内村航平選手(左)と白井健三選手=東京都内のホテルで2013年10月8日午後0時2分、須賀川理撮影 体操の世界選手権男子床運動で日本史上最年少の17歳で金メダルを獲得し、楽天-巨人の日本シリーズ始球式で投球する白井健三=東京ドームで2013年10月29日、後藤由耶撮影 体操全日本種目別選手権の床運動の演技を終え、笑顔でガッツポーズの白井健三=千葉ポートアリーナで2014年7月6日、小川昌宏撮影 体操世界選手権の男子団体決勝で床運動の演技をする白井健三=中国・南寧で2014年10月7日、長谷川直亮撮影 体操世界選手権の男子種目別決勝で跳馬の演技をする白井健三=中国・南寧で2014年10月12日、長谷川直亮撮影 体操世界選手権男子予選での白井健三の床運動の演技=イギリス・グラスゴーで2015年10月25日、小川昌宏撮影 体操世界選手権男子種目別決勝で床運動の演技を終え、ガッツポーズの白井健三=イギリス・グラスゴーで2015年10月31日、小川昌宏撮影 体操世界選手権男子種目別決勝での白井健三の床運動の演技=イギリス・グラスゴーで2015年10月31日、小川昌宏撮影 体操世界選手権男子種目別決勝の床運動で優勝し、金メダルを手に笑顔を見せる白井健三=イギリス・グラスゴーで2015年10月31日、小川昌宏撮影 リオデジャネイロ五輪に出場する体操男子の日本代表強化合宿で、真剣な表情を見せる白井健三=東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで2016年6月10日、竹内紀臣撮影 リオデジャネイロ五輪に出場する体操男子の日本代表強化合宿で、笑顔を見せる白井健三=東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで2016年6月10日、竹内紀臣撮影 リオデジャネイロ五輪に向けて調整する体操男子の日本代表。白井健三(左)と内村航平はリラックスした表情を見せていた=東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで2016年6月10日、竹内紀臣撮影 リオ五輪で2本目も力強く演技する白井健三=リオデジャネイロのリオ五輪アリーナで2016年8月15日、小川昌宏撮影 床運動で4回ひねりの大技を決める白井健三=東京・国立代々木競技場で2013年5月11日、梅村直承撮影 リオ五輪の種目別決勝・跳馬での3位が決まり、指を3本立ててポーズをとる白井健三=リオデジャネイロのリオ五輪アリーナで2016年8月15日、小川昌宏撮影 リオ五輪から日本に帰国し、記者会見でリオ五輪の体操男子団体総合の金メダルを手に笑顔を見せる白井健三選手、加藤凌平選手、内村航平選手、田中佑典選手、山室光史選手=千葉県成田市で2016年8月20日午後7時38分、竹内紀臣撮影 NHK杯・男子個人総合の表彰式で笑顔を見せる、優勝(9連覇)した内村航平(左)と2位の白井健三=東京体育館で2017年5月21日、宮武祐希撮影 全日本選手権・男子床運動で優勝した白井健三選手の演技=高崎市の高崎アリーナで2018年7月1日、宮間俊樹撮影 全日本選手権・男子個人総合の鉄棒の演技で落下した白井健三=群馬県高崎市の高崎アリーナで2019年4月28日、佐々木順一撮影 豊田国際体操・男子跳馬、オープン参加ながらも1位相当の得点を出した白井健三の1回目の演技=愛知県豊田市の豊田市総合体育館で2019年12月15日、宮間俊樹撮影 全日本シニア・マスターズ選手権、白井健三の鉄棒の演技=高崎アリーナで2020年9月22日、宮間俊樹撮影 全日本シニア・マスターズ選手権、鉄棒の演技を終えた白井健三(左)と手の指裏でタッチを交わす内村航平=高崎アリーナで2020年9月22日、宮間俊樹撮影 リオ五輪・男子団体決勝での床運動の演技を終え、会心の表情を見せる白井健三=リオデジャネイロのリオ五輪アリーナで2016年8月8日、小川昌宏撮影 あわせて読みたい 関連記事 体操の白井健三が現役引退 東京五輪届かず 人生=体操 白井が引退会見で語ったこと 連続写真で見る伝説の技「シライ」 担当記者が見た白井健三 内村の後継者に何が スポニチのアクセスランキング 現在 昨日 1カ月 アクセスランキングトップ