訃報

高畑勲さん82歳=アニメ監督「火垂るの墓」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[6/8]
  • アニメ界の名コンビ、宮崎駿さん(左)と高畑勲さん=1991年撮影
    アニメ界の名コンビ、宮崎駿さん(左)と高畑勲さん=1991年撮影
  • 映画の表現力を開拓したのは長編「太陽の王子ホルスの大冒険」と話す高畑勲さん=1998年撮影
    映画の表現力を開拓したのは長編「太陽の王子ホルスの大冒険」と話す高畑勲さん=1998年撮影
  • 映画「かぐや姫の物語」について語る高畑勲監督=東京都小金井市で2013年11月8日、竹内幹撮影
    映画「かぐや姫の物語」について語る高畑勲監督=東京都小金井市で2013年11月8日、竹内幹撮影
  • インタビューに答える高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2014年1月15日、須賀川理撮影
    インタビューに答える高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2014年1月15日、須賀川理撮影
  • アニメーション映画賞を受賞し喜びを語る高畑勲監督(中央)。右は大藤信郎賞の織田明監督=川崎市幸区のミューザ川崎で2014年2月13日、丸山博撮影
    アニメーション映画賞を受賞し喜びを語る高畑勲監督(中央)。右は大藤信郎賞の織田明監督=川崎市幸区のミューザ川崎で2014年2月13日、丸山博撮影
  • アカデミー賞授賞式後に会見する高畑勲監督(左)と西村義明プロデューサー=2015年2月22日、堀山明子撮影
    アカデミー賞授賞式後に会見する高畑勲監督(左)と西村義明プロデューサー=2015年2月22日、堀山明子撮影
  • 岡山大空襲の経験を語る映画監督の高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2015年6月12日、徳野仁子撮影
    岡山大空襲の経験を語る映画監督の高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2015年6月12日、徳野仁子撮影
  • アニメーション映画監督・高畑勲さん=東京都練馬区で2015年9月4日、小出洋平撮影
    アニメーション映画監督・高畑勲さん=東京都練馬区で2015年9月4日、小出洋平撮影
  • アニメ界の名コンビ、宮崎駿さん(左)と高畑勲さん=1991年撮影
  • 映画の表現力を開拓したのは長編「太陽の王子ホルスの大冒険」と話す高畑勲さん=1998年撮影
  • 映画「かぐや姫の物語」について語る高畑勲監督=東京都小金井市で2013年11月8日、竹内幹撮影
  • インタビューに答える高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2014年1月15日、須賀川理撮影
  • アニメーション映画賞を受賞し喜びを語る高畑勲監督(中央)。右は大藤信郎賞の織田明監督=川崎市幸区のミューザ川崎で2014年2月13日、丸山博撮影
  • アカデミー賞授賞式後に会見する高畑勲監督(左)と西村義明プロデューサー=2015年2月22日、堀山明子撮影
  • 岡山大空襲の経験を語る映画監督の高畑勲さん=東京都小金井市のスタジオジブリで2015年6月12日、徳野仁子撮影
  • アニメーション映画監督・高畑勲さん=東京都練馬区で2015年9月4日、小出洋平撮影

あわせて読みたい

ニュース特集