プロ野球

新井貴浩の軌跡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[9/18]
  • 今季限りでの引退を表明した広島東洋カープの新井貴浩内野手=広島市で2018年9月5日午後0時9分、田中将隆撮影
    今季限りでの引退を表明した広島東洋カープの新井貴浩内野手=広島市で2018年9月5日午後0時9分、田中将隆撮影
  • セCSファイナルステージ【広島5-0DeNA】三回裏広島1死二塁、新井貴浩が右前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年10月12日、大西岳彦撮影
    セCSファイナルステージ【広島5-0DeNA】三回裏広島1死二塁、新井貴浩が右前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年10月12日、大西岳彦撮影
  • 優勝パレードで、観衆に手を振る菊池涼介選手(左)と新井貴浩選手=中区で2017年11月25日、山田尚弘撮影
    優勝パレードで、観衆に手を振る菊池涼介選手(左)と新井貴浩選手=中区で2017年11月25日、山田尚弘撮影
  • 【広島6-10阪神】七回裏広島無死、新井貴浩が左越え本塁打を放つ=マツダスタジアムで2017年3月31日、山崎一輝撮影
    【広島6-10阪神】七回裏広島無死、新井貴浩が左越え本塁打を放つ=マツダスタジアムで2017年3月31日、山崎一輝撮影
  • 最優秀選手賞に選ばれ、表彰式で握手する日本ハムの大谷翔平(左)と広島の新井貴浩=東京都港区で2016年11月28日午後6時28分、森田剛史撮影
    最優秀選手賞に選ばれ、表彰式で握手する日本ハムの大谷翔平(左)と広島の新井貴浩=東京都港区で2016年11月28日午後6時28分、森田剛史撮影
  • 【巨人―広島】25年ぶりのセ・リーグ優勝を果たし、胴上げされる広島の新井貴浩選手=東京ドームで2016年9月10日、大西岳彦撮影
    【巨人―広島】25年ぶりのセ・リーグ優勝を果たし、胴上げされる広島の新井貴浩選手=東京ドームで2016年9月10日、大西岳彦撮影
  • 【広島7-4中日】二回裏広島2死一、三塁、新井貴浩が左前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年9月8日、大西岳彦撮影
    【広島7-4中日】二回裏広島2死一、三塁、新井貴浩が左前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年9月8日、大西岳彦撮影
  • 【阪神0-5広島】二回表広島無死、新井貴浩が右中間本塁打を放つ=京セラドーム大阪で2016年8月16日、大西岳彦撮影
    【阪神0-5広島】二回表広島無死、新井貴浩が右中間本塁打を放つ=京セラドーム大阪で2016年8月16日、大西岳彦撮影
  • 通算2000安打を放ち、三回裏の守備につく前に声援に応える新井貴浩=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
    通算2000安打を放ち、三回裏の守備につく前に声援に応える新井貴浩=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
  • 2000安打を達成し、記念のレリーフを掲げて笑顔を見せる広島・新井=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
    2000安打を達成し、記念のレリーフを掲げて笑顔を見せる広島・新井=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
  • 日米通算200勝を達成し、新井貴浩内野手(右)と記念撮影に納まる黒田博樹投手=マツダスタジアムで2016年7月23日、大西岳彦撮影
    日米通算200勝を達成し、新井貴浩内野手(右)と記念撮影に納まる黒田博樹投手=マツダスタジアムで2016年7月23日、大西岳彦撮影
  • WBCへの参加を表明する新井貴浩選手会長=阪神甲子園球場で2012年9月4日午後4時すぎ、望月亮一撮影
    WBCへの参加を表明する新井貴浩選手会長=阪神甲子園球場で2012年9月4日午後4時すぎ、望月亮一撮影
  • 【阪神2-1巨人】六回裏阪神2死一、三塁、新井貴浩が勝ち越しの中前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2011年7月12日、後藤由耶撮影
    【阪神2-1巨人】六回裏阪神2死一、三塁、新井貴浩が勝ち越しの中前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2011年7月12日、後藤由耶撮影
  • 【西武4-8阪神】一回表阪神2死一塁、中越え2ランを放ち、本塁上で久慈照嘉コーチ(左)に迎えられる新井貴浩=西武ドームで2010年6月10日、津村豊和撮影
    【西武4-8阪神】一回表阪神2死一塁、中越え2ランを放ち、本塁上で久慈照嘉コーチ(左)に迎えられる新井貴浩=西武ドームで2010年6月10日、津村豊和撮影
  • 【阪神3-2ソフトバンク】十回裏阪神1死満塁、新井貴浩がサヨナラとなる左前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2008年6月7日、貝塚太一撮影
    【阪神3-2ソフトバンク】十回裏阪神1死満塁、新井貴浩がサヨナラとなる左前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2008年6月7日、貝塚太一撮影
  • 涙交じりに会見する広島の新井貴浩=広島市中区のホテルで2007年11月8日午前11時13分、矢追健介撮影
    涙交じりに会見する広島の新井貴浩=広島市中区のホテルで2007年11月8日午前11時13分、矢追健介撮影
  • 本塁打王の広島カープ・新井=広島市民球場で2005年10月12日、梅村直承撮影
    本塁打王の広島カープ・新井=広島市民球場で2005年10月12日、梅村直承撮影
  • 【広島5-1阪神】六回裏広島1死二塁 代打・新井が左越えに二点本塁打を放つ=広島市民球場で2003年8月9日、佐藤賢二郎撮影
    【広島5-1阪神】六回裏広島1死二塁 代打・新井が左越えに二点本塁打を放つ=広島市民球場で2003年8月9日、佐藤賢二郎撮影
  • 今季限りでの引退を表明した広島東洋カープの新井貴浩内野手=広島市で2018年9月5日午後0時9分、田中将隆撮影
  • セCSファイナルステージ【広島5-0DeNA】三回裏広島1死二塁、新井貴浩が右前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年10月12日、大西岳彦撮影
  • 優勝パレードで、観衆に手を振る菊池涼介選手(左)と新井貴浩選手=中区で2017年11月25日、山田尚弘撮影
  • 【広島6-10阪神】七回裏広島無死、新井貴浩が左越え本塁打を放つ=マツダスタジアムで2017年3月31日、山崎一輝撮影
  • 最優秀選手賞に選ばれ、表彰式で握手する日本ハムの大谷翔平(左)と広島の新井貴浩=東京都港区で2016年11月28日午後6時28分、森田剛史撮影
  • 【巨人―広島】25年ぶりのセ・リーグ優勝を果たし、胴上げされる広島の新井貴浩選手=東京ドームで2016年9月10日、大西岳彦撮影
  • 【広島7-4中日】二回裏広島2死一、三塁、新井貴浩が左前適時打を放つ=マツダスタジアムで2016年9月8日、大西岳彦撮影
  • 【阪神0-5広島】二回表広島無死、新井貴浩が右中間本塁打を放つ=京セラドーム大阪で2016年8月16日、大西岳彦撮影
  • 通算2000安打を放ち、三回裏の守備につく前に声援に応える新井貴浩=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
  • 2000安打を達成し、記念のレリーフを掲げて笑顔を見せる広島・新井=神宮球場で2016年4月26日、宮武祐希撮影
  • 日米通算200勝を達成し、新井貴浩内野手(右)と記念撮影に納まる黒田博樹投手=マツダスタジアムで2016年7月23日、大西岳彦撮影
  • WBCへの参加を表明する新井貴浩選手会長=阪神甲子園球場で2012年9月4日午後4時すぎ、望月亮一撮影
  • 【阪神2-1巨人】六回裏阪神2死一、三塁、新井貴浩が勝ち越しの中前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2011年7月12日、後藤由耶撮影
  • 【西武4-8阪神】一回表阪神2死一塁、中越え2ランを放ち、本塁上で久慈照嘉コーチ(左)に迎えられる新井貴浩=西武ドームで2010年6月10日、津村豊和撮影
  • 【阪神3-2ソフトバンク】十回裏阪神1死満塁、新井貴浩がサヨナラとなる左前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2008年6月7日、貝塚太一撮影
  • 涙交じりに会見する広島の新井貴浩=広島市中区のホテルで2007年11月8日午前11時13分、矢追健介撮影
  • 本塁打王の広島カープ・新井=広島市民球場で2005年10月12日、梅村直承撮影
  • 【広島5-1阪神】六回裏広島1死二塁 代打・新井が左越えに二点本塁打を放つ=広島市民球場で2003年8月9日、佐藤賢二郎撮影

あわせて読みたい

関連記事

ニュース特集