-
建設が進む2020東京五輪の選手村近くに建つ高層マンションの上に昇る中秋の名月=東京都港区の日の出埠頭近くで2018年9月24日午後5時44分、手塚耕一郎撮影
-
2020東京五輪まであと2年を切り、急ピッチで建設が進む選手村(右)の上に昇る中秋の名月。天気予報は曇りだった東京都心だが、午後6時前に東の空に美しい月が姿を現し、暗くなった選手村の建設現場をほのかに照らし出していた=東京都港区の日の出埠頭近くで2018年9月24日午後5時54分、手塚耕一郎撮影
-
2020東京五輪まであと2年を切り、急ピッチで建設が進む選手村(右)の上に昇る中秋の名月。天気予報は曇りだった東京都心だが、午後6時前に東の空に美しい月が姿を現し、暗くなった選手村の建設現場をほのかに照らし出していた=東京都港区の日の出埠頭近くで2018年9月24日午後5時52分、手塚耕一郎撮影
-
2020東京五輪まであと2年を切り、急ピッチで建設が進む選手村(右)の上に昇る中秋の名月。天気予報は曇りだった東京都心だが、午後6時前に東の空に美しい月が姿を現し、暗くなった選手村の建設現場をほのかに照らし出していた=東京都港区の日の出埠頭近くで2018年9月24日午後5時53分、手塚耕一郎撮影
-
2020東京五輪まであと2年を切り、急ピッチで建設が進む選手村(中央)の上に昇る中秋の名月。天気予報は曇りだった東京都心だが、午後6時前に東の空に美しい月が姿を現し、暗くなった選手村の建設現場をほのかに照らし出していた=東京都港区の日の出埠頭近くで2018年9月24日午後6時6分、手塚耕一郎撮影
-
金のしゃちほこの上空に浮かび上がる中秋の名月=名古屋市中区の名古屋城で2018年9月24日午後7時24分、兵藤公治撮影