特集ワイド

東京・渋谷再開発の陰で連綿と続く「日常」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/8]
  • 再開発が進む渋谷駅東口付近=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
    再開発が進む渋谷駅東口付近=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
  • 昭和の風情を残す「のんべい横丁」。「会津」には50年以上通う徳さん(左)の笑顔があった=東京都渋谷区で、梅村直承撮影
    昭和の風情を残す「のんべい横丁」。「会津」には50年以上通う徳さん(左)の笑顔があった=東京都渋谷区で、梅村直承撮影
  • 渋谷川の橋の上に立つ小宮山雄飛さん。左は「渋谷ストリーム」=東京都渋谷区で、内藤絵美撮影
    渋谷川の橋の上に立つ小宮山雄飛さん。左は「渋谷ストリーム」=東京都渋谷区で、内藤絵美撮影
  • 渋谷駅周辺は再開発が進み、建設中の高層ビルとクレーンが目立つ=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
    渋谷駅周辺は再開発が進み、建設中の高層ビルとクレーンが目立つ=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
  • 額に入った常連の書。カウンターでの語らいは人生の学びになる=東京都渋谷区で2019年5月、鈴木梢撮影
    額に入った常連の書。カウンターでの語らいは人生の学びになる=東京都渋谷区で2019年5月、鈴木梢撮影
  • 浄化が進められる渋谷川。まだ臭いがするが、地元の人は「きれいになった」=東京都渋谷区で2019年4月、鈴木梢撮影
    浄化が進められる渋谷川。まだ臭いがするが、地元の人は「きれいになった」=東京都渋谷区で2019年4月、鈴木梢撮影
  • 渋谷駅周辺を上空から見ると、建設中の再開発ビルがほかより際立って高いことが分かる=2019年4月、東急電鉄提供
    渋谷駅周辺を上空から見ると、建設中の再開発ビルがほかより際立って高いことが分かる=2019年4月、東急電鉄提供
  • 「会津」の壁には、店の年輪のように亡くなった先代ママと常連の写真が飾られている。慕われていた人柄がにじむ=東京都渋谷区で2019年5月、梅村直承撮影
    「会津」の壁には、店の年輪のように亡くなった先代ママと常連の写真が飾られている。慕われていた人柄がにじむ=東京都渋谷区で2019年5月、梅村直承撮影
  • 再開発が進む渋谷駅東口付近=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
  • 昭和の風情を残す「のんべい横丁」。「会津」には50年以上通う徳さん(左)の笑顔があった=東京都渋谷区で、梅村直承撮影
  • 渋谷川の橋の上に立つ小宮山雄飛さん。左は「渋谷ストリーム」=東京都渋谷区で、内藤絵美撮影
  • 渋谷駅周辺は再開発が進み、建設中の高層ビルとクレーンが目立つ=東京都渋谷区で2019年6月、玉城達郎撮影
  • 額に入った常連の書。カウンターでの語らいは人生の学びになる=東京都渋谷区で2019年5月、鈴木梢撮影
  • 浄化が進められる渋谷川。まだ臭いがするが、地元の人は「きれいになった」=東京都渋谷区で2019年4月、鈴木梢撮影
  • 渋谷駅周辺を上空から見ると、建設中の再開発ビルがほかより際立って高いことが分かる=2019年4月、東急電鉄提供
  • 「会津」の壁には、店の年輪のように亡くなった先代ママと常連の写真が飾られている。慕われていた人柄がにじむ=東京都渋谷区で2019年5月、梅村直承撮影

あわせて読みたい

ニュース特集