特集 第104回全国高校野球選手権 第104回全国高等学校野球選手権大会(8月6日開幕)の特集サイトです。 この特集をフォロー 特集一覧 特集トップ 組み合わせ 日程・結果 出場校 写真 連載・コラム 夏の高校野球 決勝 履正社(大阪)―星稜(石川) 2019/8/22 14:37 MAINICHI PHOTOGRAPHY ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/30] 【履正社-星稜】優勝し喜ぶ履正社の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】優勝し喜ぶ履正社の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】優勝し喜ぶ履正社の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】優勝し喜ぶ履正社の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】優勝を決め喜ぶ履正社の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日、猪飼健史撮影 【履正社-星稜】最後の打者を打ち取り、拳を固める履正社の岩崎=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上(右)に中越え3点本塁打を打たれ、打球の行方を見る星稜の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上が中越え3点本塁打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上が中越え3点本塁打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、玉城達郎撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上が中越え3点本塁打を放ち、拳を突き上げる=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上に中越え3点本塁打を打たれ、舌を出す星稜の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上(左)に中越え3点本塁打を打たれた星稜の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】三回表履正社2死一、二塁、井上(右)に中越え3点本塁打を打たれた星稜の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】一回表履正社1死、池田が左越え三塁打を放つ(投手・奥川)=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】二回裏星稜2死二塁、岡田が右中間に適時二塁打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】二回裏星稜2死二塁、岡田が右中間に適時二塁打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】星稜先発の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】星稜先発の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】五回表履正社2死三塁、井上を三振に仕留め、雄たけびを上げる星稜の奥川=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】履正社先発の清水=阪神甲子園球場で2019年8月22日、久保玲撮影 【履正社-星稜】五回裏星稜1死一塁、打者・有松の時、一塁走者の東海林がけん制に飛び出し、二塁でタッチアウト(野手・野上)=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】七回裏星稜無死一塁、岡田が二盗成功=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】七回裏星稜2死一、二塁、知田が右前適時打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】七回裏星稜1死二塁、山瀬が適時二塁打を放つ=阪神甲子園球場で2019年8月22日、森園道子撮影 【履正社-星稜】八回表履正社2死二塁、岩崎の左前打で野口が生還=阪神甲子園球場で2019年8月22日、小松雄介撮影 【履正社-星稜】試合を終え、履正社の井上(背番号9)らと笑顔で握手する星稜の奥川(中央)=阪神甲子園球場で2019年8月22日、小松雄介撮影 閉会式で整列し、涙をこらえる奥川(中央)ら星稜の選手たち=阪神甲子園球場で2019年8月22日(代表撮影) 優勝旗を授与される履正社の野口海音主将=阪神甲子園球場で2019年8月22日午後4時37分(代表撮影) 【履正社-星稜】記念撮影で笑顔を見せる履正社の井上(中央右)や星稜の奥川(同左)ら=阪神甲子園球場で2019年8月22日、幾島健太郎撮影 【履正社-星稜】閉会式後、マウンドの土を集める星稜の奥川(右)と履正社の清水=阪神甲子園球場で2019年8月22日、玉城達郎撮影 あわせて読みたい 高校野球アーカイブ 2016年以降の春のセンバツ、夏の選手権(2020年センバツ交流試合含む)の結果をまとめ紹介しています。