長野県キャラ「アルクマ」優勝 ゆるキャラグランプリ「被災地に朗報」 2019/11/3 21:27 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [2/10] 阿部守一知事(手前)から賞状を贈られるアルクマ(右端)。イヌナキン(左端)との差はわずか61票だった=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時8分、錦織祐一撮影 ゆるキャラグランプリ2019の企業キャラクターで1位に輝いた「オシャレになりたい!ピーナッツくん」=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後3時53分、錦織祐一撮影 ゆるキャラグランプリ2019のご当地キャラクターで6位に入った「とさけんぴ」は激しい動きで会場を沸かせた=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後3時59分、錦織祐一撮影 ご当地キャラクター5位の高知県安田町の「安田朗(あんたろう)」=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時2分、錦織祐一撮影 ご当地キャラクター4位の「滝ノ道ゆずる」=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時3分、錦織祐一撮影 優勝したアルクマには、昨年優勝の「カパル」がメダルをかけた=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時10分、錦織祐一撮影 初の3位に輝いた熊本県の「ころう君」。「偉大なくまモンの背中を追いかけて、皆さんの応援でここまで来られました」=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時4分、錦織祐一撮影 2位に輝いた「一生犬鳴!イヌナキン!」。アルクマとの差はわずか61票だったが、会場からの拍手の大きさは負けていなかった=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時13分、錦織祐一撮影 会場には歴代のグランプリに加え、子どもたちに人気の「ふっかちゃん」も駆け付けた=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時27分、錦織祐一撮影 最後はテーマソングの「ゆるキャラ音頭」で締めくくった。来年は岩手県で開催されることも発表された=長野市北長池のエムウェーブで2019年11月3日午後4時30分、錦織祐一撮影 あわせて読みたい 関連記事 【写真特集】長野に全国の「ゆるキャラ」集合 <クマニバーサリーで祝福>くまモン10周年記念ロゴとイラスト発表 <ゆるキャラGP>「アルクマ」投票、知事も呼び掛け <くまモン、タイに進出するモン> <せんとくんの「年収」、全盛期の3%に激減> <高知・須崎市が「ちぃたん☆」活動停止を申し立て 東京地裁に> <過激ゆるキャラ:「観光大使」自称 グランプリVそっくりさん> ウルウル瞳が魅力 こみきゃん1周年で誕生会 愛媛