高校野球

センバツは中止 新型コロナで運営委決定

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/12]
  • センバツ開催中止が決定した阪神甲子園球場=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
    センバツ開催中止が決定した阪神甲子園球場=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
  • センバツ開催中止が決定し、夕日に染まる阪神甲子園球場(手前)=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
    センバツ開催中止が決定し、夕日に染まる阪神甲子園球場(手前)=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
  • 中止を発表する(右から)日本高野連の八田英二会長、毎日新聞社の丸山昌宏社長、斉藤善也大阪本社代表=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時22分、平川義之撮影
    中止を発表する(右から)日本高野連の八田英二会長、毎日新聞社の丸山昌宏社長、斉藤善也大阪本社代表=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時22分、平川義之撮影
  • 記者会見後、一礼して会場を後にする(手前から)毎日新聞の斉藤善也大阪本社代表、毎日新聞社の丸山昌宏社長、日本高野連の八田英二会長=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時33分、平川義之撮影
    記者会見後、一礼して会場を後にする(手前から)毎日新聞の斉藤善也大阪本社代表、毎日新聞社の丸山昌宏社長、日本高野連の八田英二会長=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時33分、平川義之撮影
  • センバツの中止が伝えられ、涙をぬぐう創成館の選手たち=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時半、徳野仁子撮影
    センバツの中止が伝えられ、涙をぬぐう創成館の選手たち=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時半、徳野仁子撮影
  • 練習の終わりに、選手たちに「気持ちを切り替えよう」と話す創成館の稙田龍生監督(中央奥)=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時29分、徳野仁子撮影
    練習の終わりに、選手たちに「気持ちを切り替えよう」と話す創成館の稙田龍生監督(中央奥)=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時29分、徳野仁子撮影
  • センバツ中止を受け、磐城の阿部武彦校長が記者の質問に答える間、うつむく木村保監督=福島県いわき市で2020年3月11日午後6時42分、小出洋平撮影
    センバツ中止を受け、磐城の阿部武彦校長が記者の質問に答える間、うつむく木村保監督=福島県いわき市で2020年3月11日午後6時42分、小出洋平撮影
  • 磐城の校舎に掲げられるセンバツ出場の懸垂幕=福島県いわき市で2020年3月11日午後5時51分、小出洋平撮影
    磐城の校舎に掲げられるセンバツ出場の懸垂幕=福島県いわき市で2020年3月11日午後5時51分、小出洋平撮影
  • センバツの中止を植田監督(手前)から聞く平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時15分、木葉健二撮影
    センバツの中止を植田監督(手前)から聞く平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時15分、木葉健二撮影
  • センバツの中止決定を聞き、悔しい表情でスパイクの土を落とす平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時42分、木葉健二撮影
    センバツの中止決定を聞き、悔しい表情でスパイクの土を落とす平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時42分、木葉健二撮影
  • センバツ中止の一報を受けた記者会見で、うつむく白樺学園の戸出直樹監督=北海道帯広市で2020年3月11日午後6時31分、貝塚太一撮影
    センバツ中止の一報を受けた記者会見で、うつむく白樺学園の戸出直樹監督=北海道帯広市で2020年3月11日午後6時31分、貝塚太一撮影
  • 選抜高校野球大会の中止を伝えるニュースに肩を落とす「大力食堂」の藤坂悦夫さん(右)と初枝さん=兵庫県西宮市で2020年3月11日午後6時1分、小松雄介撮影
    選抜高校野球大会の中止を伝えるニュースに肩を落とす「大力食堂」の藤坂悦夫さん(右)と初枝さん=兵庫県西宮市で2020年3月11日午後6時1分、小松雄介撮影
  • センバツ開催中止が決定した阪神甲子園球場=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
  • センバツ開催中止が決定し、夕日に染まる阪神甲子園球場(手前)=兵庫県西宮市で2020年3月11日、本社ヘリから大西達也撮影
  • 中止を発表する(右から)日本高野連の八田英二会長、毎日新聞社の丸山昌宏社長、斉藤善也大阪本社代表=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時22分、平川義之撮影
  • 記者会見後、一礼して会場を後にする(手前から)毎日新聞の斉藤善也大阪本社代表、毎日新聞社の丸山昌宏社長、日本高野連の八田英二会長=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2020年3月11日午後6時33分、平川義之撮影
  • センバツの中止が伝えられ、涙をぬぐう創成館の選手たち=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時半、徳野仁子撮影
  • 練習の終わりに、選手たちに「気持ちを切り替えよう」と話す創成館の稙田龍生監督(中央奥)=長崎県諫早市で2020年3月11日午後6時29分、徳野仁子撮影
  • センバツ中止を受け、磐城の阿部武彦校長が記者の質問に答える間、うつむく木村保監督=福島県いわき市で2020年3月11日午後6時42分、小出洋平撮影
  • 磐城の校舎に掲げられるセンバツ出場の懸垂幕=福島県いわき市で2020年3月11日午後5時51分、小出洋平撮影
  • センバツの中止を植田監督(手前)から聞く平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時15分、木葉健二撮影
  • センバツの中止決定を聞き、悔しい表情でスパイクの土を落とす平田の選手たち=島根県出雲市で2020年3月11日午後6時42分、木葉健二撮影
  • センバツ中止の一報を受けた記者会見で、うつむく白樺学園の戸出直樹監督=北海道帯広市で2020年3月11日午後6時31分、貝塚太一撮影
  • 選抜高校野球大会の中止を伝えるニュースに肩を落とす「大力食堂」の藤坂悦夫さん(右)と初枝さん=兵庫県西宮市で2020年3月11日午後6時1分、小松雄介撮影

あわせて読みたい

ニュース特集