新型コロナ 子供たちの声 2020/5/5 19:03 MAINICHI PHOTOGRAPHY Twitter Facebook はてなブックマーク メール リンク 印刷 [1/8] 両親と花畑で虫取りをしていた森本万葉(かずは)さん(7)。「遠くに旅行に行けないけど、お気に入りの虫が捕れて楽しい」と話した=東京都北区で2020年5月5日、吉田航太撮影 菅野彩音さん(11)はスポーツクラブの大会が中止となり、近所で縄跳びして運動不足を解消している。「早く自由に外に出られるようになって練習したいな」=東京都練馬区で2020年5月5日、滝川大貴撮影 川上遼くん(5)は、父浄(じょう)さん(40)が「自粛生活が続き、かわいそう」と買ってくれたパトカーを大事そうに抱え、「おうちで早く遊びたい」=東京都練馬区で2020年5月5日、滝川大貴撮影 散歩しながらスマートフォンで動画を母と撮り合っていたビジェタ・ギヴァさん(13)。ネパールから日本で働いている両親に会うため来日し、そのまま新型コロナウイルス感染拡大の影響で帰国できなくなっているが、「お母さんと長く一緒にいられてうれしい」と話す=東京都北区で2020年5月5日、吉田航太撮影 両親と道端の花壇沿いを散歩していた富脇蒼士くん(3)。「花がいい匂いしてる。好き」=東京都北区で2020年5月5日、吉田航太撮影 テイクアウトしたランチをお父さんと弟と食べていた丹代新(あらた)くん(8)。「家で自習の課題をしつつもゲームしてることが多いから、たまに外に出れて楽しい」と話した=東京都北区で2020年5月5日午後2時48分、吉田航太撮影 菅野響士(ひびと)くん(5)は兄英翔(ひでと)くん(9)と近所で短時間、野球をしたり追いかけっこしたりして楽しんだ。「野球楽しかった。またやりたいな」と笑顔をみせていた=東京都練馬区で2020年5月5日、滝川大貴撮影 お父さんと空き駐車場でバドミントンをしていた宮城真一くん(12)。「中学校に入ったけど、入学式をしただけでまだ話したことがないクラスメートが多いし、ずっと友達に会えなくてさみしい」と話した=東京都北区で2020年5月5日午後3時14分、吉田航太撮影 あわせて読みたい