「休ませようか…」 小学校でクラスター発生の北九州 保護者から不安の声 2020/6/1 11:50 MAINICHI PHOTOGRAPHY ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/5] 校門で、児童の体温などが記されたチェックシートを確認する教員=北九州市小倉南区で2020年6月1日午前8時9分、徳野仁子撮影 記事本文を読む 校門で、体温などを記したチェックシートを教員に確認してもらう児童たち=北九州市小倉南区で2020年6月1日午前8時1分、徳野仁子撮影 記事本文を読む 体調を確認する教員に出迎えられ学校に入る児童たち=北九州市小倉南区で2020年6月1日午前7時55分、徳野仁子撮影 記事本文を読む 校門で、児童の体温などが記されたチェックシートを確認する教員=北九州市小倉南区で2020年6月1日午前8時18分、徳野仁子撮影 記事本文を読む 校門で、体温などを記したチェックシートを教員に確認してもらう児童たち=北九州市小倉南区で2020年6月1日午前7時58分、徳野仁子撮影 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 「第2波の渦中」北九州市長が危機感 新型コロナ こんな時、どこに相談する? 「ウイルスある程度まん延」専門家が読む北九州の現状 山極寿一・京大学長 コロナは「人間社会の盲点ついた」 小学校でクラスター発生か クラスメート5人感染 九州・山口発のニュースはこちら