「習志野隕石」船橋にも落下していた 7月の「火球」破片、国立科学博物館が確認
-
千葉県船橋市で発見された隕石(いんせき)=国立科学博物館提供
-
千葉県船橋市で発見された隕石(いんせき)=国立科学博物館提供
-
平塚市博物館学芸員の藤井大地さんが2020年7月2日に市内で撮影した火球。左から右に流れた=藤井さん提供
-
隕石が衝突した屋根=発見者撮影・国立科学博物館提供
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…