台風10号接近「こんな状況で耐えられるのか」 復旧進まず、備えに追われる球磨村住民 2020/9/4 17:42 MAINICHI PHOTOGRAPHY ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/6] 今も流された車が残っている球磨川支流の川内川=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午前10時51分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む 土砂に埋まり戸などが散乱する民家=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午前11時7分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む 屋根付近まで土砂に埋まったままの民家=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午前11時4分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む 陥没した自宅の庭の脇を通って外にでる高沢千代子さん。前には球磨川支流の中園川が流れる=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午後0時15分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む 台風に備え、庭に置いていたものを家の中に入れる甲斐恵行さん=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午前10時38分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む 台風に備える高沢ゆみ子さん=熊本県球磨村神瀬で2020年9月4日午後0時39分、矢頭智剛撮影 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 <廃校に高齢親子2人「負けてられん」 続く避難、片付け1人> <一面茶色 それでも「ここが好き」 実感したふるさと愛> <「球磨川氾濫、この怖さを…」壊滅的被害の直後を撮影> <集落水没でも犠牲者ゼロ 元船頭、未明の決断> <「くまモン」が激励 豪雨被災の球磨村小中学校が1カ月ぶり再開> 九州・山口発のニュースはこちら