大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ 2020/11/1 23:38 MAINICHI PHOTOGRAPHY Twitter Facebook はてなブックマーク メール リンク 印刷 [1/9] 大阪都構想の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となり、記者会見の冒頭に頭を下げる大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長=大阪市北区で2020年11月1日午後11時1分、木葉健二撮影 反対多数が確実となり、記者会見で厳しい表情を見せる大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長(右)と代表代行の吉村洋文大阪府知事=大阪市北区で2020年11月1日午後11時6分、猪飼健史撮影 大阪都構想の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となり、厳しい表情で記者会見に臨む大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長=大阪市北区で2020年11月1日午後11時24分、木葉健二撮影 反対多数が確実となり、記者会見でやりきった表情を見せる大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長(右)と代表代行の吉村洋文大阪府知事=大阪市北区で2020年11月1日午後11時19分、猪飼健史撮影 大阪都構想の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となり、記者会見する大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長=大阪市北区で2020年11月1日午後11時1分、木葉健二撮影 反対多数が確実となり、記者会見で笑顔を見せる自民党の北野妙子大阪市議団幹事長(右から2人目)ら=大阪市中央区で2020年11月1日午後11時41分、望月亮一撮影 反対多数が確実となり、記者会見で質問に答える自民党の北野妙子大阪市議団幹事長(右端)ら=大阪市中央区で2020年11月1日午後11時2分、望月亮一撮影 大阪都構想の賛否を問う住民投票で反対多数が確実となり、記者会見で質問に答える自民党の北野妙子大阪市議団幹事長(右端)ら=大阪市中央区で2020年11月1日午後11時、望月亮一撮影 大阪都構想の賛否を問う住民投票の開票作業をする大阪市職員ら=大阪市旭区で2020年11月1日午後9時、山崎一輝撮影 あわせて読みたい 次に読みたい <大阪都構想否決 識者の意見は> <大阪都構想 有権者の期待と懸念> <大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に> <公明支持層で賛否伯仲 無党派層は6割「反対」 出口調査> <戦前から続く都構想議論 制度改革案たびたび浮上> イチオシ