-
平安神宮に通じる神宮道に露店が並んだが、足を止める人は少なかった=京都市左京区で2021年1月1日午前0時8分、中島怜子撮影
-
大極殿前にはロープで参拝客用の通路が区切られ、足元に印が付けられた=京都市左京区の平安神宮で2021年1月1日午前0時53分、中島怜子撮影
-
マスクをしながら初詣に訪れる人=京都市伏見区の伏見稲荷大社で2021年1月1日午前11時4分、添島香苗撮影
-
例年よりも初詣客が少ない伏見稲荷大社=京都市伏見区で2021年1月1日午後0時24分、添島香苗撮影
-
祈とうの受け付けには、感染対策のためパーティションが設置された=京都市伏見区の伏見稲荷大社で2021年1月1日午後0時27分、添島香苗撮影
-
参拝を終えると境内にとどまらず、足早に出てくる人の姿が目立った=京都市左京区の平安神宮で2021年1月1日午前0時14分、中島怜子撮影