大栄翔、初優勝へ2敗守り単独首位 大相撲初場所14日目 2021/1/23 20:55 MAINICHI PHOTOGRAPHY Twitter Facebook はてなブックマーク メール リンク 印刷 [1/21] 大栄翔(左)がはたき込みで玉鷲を降す=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 大栄翔(右)がはたき込みで玉鷲を降す=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 玉鷲をはたき込みで降した大栄翔。優勝をかけて単独トップの2敗で千秋楽に臨む=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 玉鷲との取組前、塩をまく大栄翔=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 照ノ富士(左)がはたき込みで正代を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 照ノ富士にはたき込みで敗れた正代(手前)=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 照ノ富士(左)にはたき込みで敗れ、3敗となった正代。単独トップの2敗は大栄翔。千秋楽に優勝の望みをつなぐ=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 土俵入りする幕内力士たち=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 竜虎(右)が押し出しで剣翔を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 竜虎(奥)に押し出しで敗れた剣翔=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 推し力士の手ぬぐいを手に土俵入りを見守る観客=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 東龍(奥)との取組で、居反りに入る宇良。この後、体制を整え、宇良が押し出しで東龍を破った=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 豊昇龍(右)が送り出しで翔猿を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 琴ノ若(右)が押し倒しで豊山を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 妙義龍(右)が寄り切りで琴恵光を降す=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 豊昇龍(奥)が送り出しで翔猿を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 明瀬山(左)が寄り切りで栃ノ心を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 照強(右)がうっちゃりで琴勝峰を破る=東京・両国国技館で2021年1月23日、竹内紀臣撮影 記事本文を読む 朝乃山(右)に突き落としで敗れた明生=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 霧馬山(中央)と翠富士の取組で「まわし待った」がかかり、緩んだ霧馬山のまわしを締め直す行司の式守勘太夫=東京・両国国技館で2021年1月23日、玉城達郎撮影 記事本文を読む 十両以上の休場力士に美ノ海が加わり、18人となったことを示す掲示板。戦後最多を更新した=東京・両国国技館で2021年1月23日午後7時、玉城達郎撮影 記事本文を読む あわせて読みたい