原爆

広島市長、核兵器禁止条約の批准求める 広島平和記念式典

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/19]
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前6時55分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前6時55分、山田尚弘撮影
  • 早朝から原爆慰霊碑の前で手を合わせる家族連れ。祖母が被爆したという母親は「戦争を知らない世代が増えつつあるが風化させてはいけない。戦争をしてはならないということを子どもたちに伝えたい」=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前4時17分、猪飼健史撮影
    早朝から原爆慰霊碑の前で手を合わせる家族連れ。祖母が被爆したという母親は「戦争を知らない世代が増えつつあるが風化させてはいけない。戦争をしてはならないということを子どもたちに伝えたい」=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前4時17分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑の前で手を合わせる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時58分、猪飼健史撮影
    原爆慰霊碑の前で手を合わせる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時58分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑の前で手を合わせる女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時21分、猪飼健史撮影
    原爆慰霊碑の前で手を合わせる女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時21分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時20分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑前で手を合わせる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時20分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑の前で家族と祈りをささげる浅藤美穂さん(32)。祖父が広島市内で被爆したといい「子どもたちにも平和の大切さを伝えていかなくてはならない」と話した=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時1分、猪飼健史撮影
    原爆慰霊碑の前で家族と祈りをささげる浅藤美穂さん(32)。祖父が広島市内で被爆したといい「子どもたちにも平和の大切さを伝えていかなくてはならない」と話した=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時1分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時56分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時56分、山田尚弘撮影
  • 原爆投下時刻に、爆心地に向かって手を合わせる子どもたち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
    原爆投下時刻に、爆心地に向かって手を合わせる子どもたち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆投下時刻に、黙とうする人たち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
    原爆投下時刻に、黙とうする人たち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時10分、猪飼健史撮影
    原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時10分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑を見つめる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時15分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑を見つめる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる家族連れ=広島市中区で2021年8月6日午前5時4分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑前で手を合わせる家族連れ=広島市中区で2021年8月6日午前5時4分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑に手向けられる花束=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時52分、猪飼健史撮影
    原爆慰霊碑に手向けられる花束=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時52分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前4時46分、山田尚弘撮影
    原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前4時46分、山田尚弘撮影
  • 76回目の「原爆の日」を迎えた平和記念公園。手前は原爆ドーム=広島市中区で2021年8月6日午前9時16分、本社ヘリから大西達也撮影
    76回目の「原爆の日」を迎えた平和記念公園。手前は原爆ドーム=広島市中区で2021年8月6日午前9時16分、本社ヘリから大西達也撮影
  • 76回目の「原爆の日」を迎え、原爆慰霊碑(左奥)に祈りをささげる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前9時35分、本社ヘリから大西達也撮影
    76回目の「原爆の日」を迎え、原爆慰霊碑(左奥)に祈りをささげる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前9時35分、本社ヘリから大西達也撮影
  • 平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時32分、猪飼健史撮影
    平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時32分、猪飼健史撮影
  • 平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時22分、猪飼健史撮影
    平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時22分、猪飼健史撮影
  • 元安川で行われた灯籠流し。新型コロナウイルス対策で密を避けるため、日没後の実施は取り止めになった=広島市中区で2021年8月6日午後6時33分、山田尚弘撮影
    元安川で行われた灯籠流し。新型コロナウイルス対策で密を避けるため、日没後の実施は取り止めになった=広島市中区で2021年8月6日午後6時33分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前6時55分、山田尚弘撮影
  • 早朝から原爆慰霊碑の前で手を合わせる家族連れ。祖母が被爆したという母親は「戦争を知らない世代が増えつつあるが風化させてはいけない。戦争をしてはならないということを子どもたちに伝えたい」=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前4時17分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑の前で手を合わせる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時58分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑の前で手を合わせる女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時21分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時20分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑の前で家族と祈りをささげる浅藤美穂さん(32)。祖父が広島市内で被爆したといい「子どもたちにも平和の大切さを伝えていかなくてはならない」と話した=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時1分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時56分、山田尚弘撮影
  • 原爆投下時刻に、爆心地に向かって手を合わせる子どもたち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆投下時刻に、黙とうする人たち=広島市中区で2021年8月6日午前8時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑に花を手向ける女性=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時10分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑を見つめる女性=広島市中区で2021年8月6日午前5時15分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる家族連れ=広島市中区で2021年8月6日午前5時4分、山田尚弘撮影
  • 原爆慰霊碑に手向けられる花束=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前5時52分、猪飼健史撮影
  • 原爆慰霊碑前で手を合わせる人たち=広島市中区で2021年8月6日午前4時46分、山田尚弘撮影
  • 76回目の「原爆の日」を迎えた平和記念公園。手前は原爆ドーム=広島市中区で2021年8月6日午前9時16分、本社ヘリから大西達也撮影
  • 76回目の「原爆の日」を迎え、原爆慰霊碑(左奥)に祈りをささげる人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午前9時35分、本社ヘリから大西達也撮影
  • 平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時32分、猪飼健史撮影
  • 平和を願って灯籠を流す人たち=広島市中区の平和記念公園で2021年8月6日午後6時22分、猪飼健史撮影
  • 元安川で行われた灯籠流し。新型コロナウイルス対策で密を避けるため、日没後の実施は取り止めになった=広島市中区で2021年8月6日午後6時33分、山田尚弘撮影

あわせて読みたい

ニュース特集