大声は出さずに「ナマハゲがきたどー」 感染予防は万全、伝統行事 2021/12/31 20:26 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [4/6] 雪の中を練り歩くナマハゲ=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後4時39分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む 家の中に入らず、玄関先であいさつするナマハゲら=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後4時41分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む 住民の前で四股を踏むナマハゲら=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後5時7分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む 子供のナマハゲとふれあう住民=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後5時15分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む 雪の中を練り歩くナマハゲ=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後4時39分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む 神社で儀式をして家々に向かうナマハゲら=秋田県男鹿市北浦安全寺で2021年12月31日午後4時26分、猪森万里夏撮影 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 今年を振り返る 反響大きかったニュース10本 電動工具の火花が服に引火、芸術大の学生死亡 タンチョウ近縁種が海外で大量死 関係者に衝撃 楽しんごさん「今思えば天狗だった」 反省と後悔 もう死なせない 野良猫救出作戦に立ち上がった男性たち 動画あり