知床半島沖合を航行中の観光船が浸水か 約30人乗船 北海道 2022/4/23 17:01 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [2/14] 遊覧船が行方不明となったとみられる知床半島沿岸の海域。中央下の突端部にカシュニの滝がある。中央奥は羅臼岳=北海道・知床半島沖で2015年6月29日、本社機「希望」から手塚耕一郎撮影 記事本文を読む 捜索のため知床岬の方角に進む漁船=北海道斜里町のウトロ港で2022年4月24日午前6時6分、貝塚太一撮影 記事本文を読む 捜索のためウトロ港を出る漁船=北海道斜里町で2022年4月24日午前5時57分、貝塚太一撮影 記事本文を読む 捜索に向かう漁船に集まる漁師ら=北海道斜里町で2022年4月24日午前5時32分、貝塚太一撮影 記事本文を読む 遊覧船が行方不明となったとみられる知床半島沿岸の海域。中央付近にカシュニの滝がある=北海道・知床半島沖で2015年6月29日、本社機「希望」から手塚耕一郎撮影 記事本文を読む 「KAZU Ⅰ」=運航会社のウェブサイトから 記事本文を読む 職員が詰め、カーテンがかかった状態となっている知床遊覧船の事務所=北海道斜里町ウトロで2022年4月23日午後7時半、本多竹志撮影 記事本文を読む 知床遊覧船のルート 記事本文を読む 事故を受けた対策本部会議で遊覧船事業者に対する監査などを指示する斉藤鉄夫国交相(中央)=東京都千代田区で2022年4月23日午後10時44分、木下翔太郎撮影 記事本文を読む ウトロ漁港=水野扶美撮影 記事本文を読む 遊覧船から見たカシュニの滝=読者提供 記事本文を読む 遊覧船から見たカシュニの滝=読者提供 記事本文を読む ウトロ漁港=水野扶美撮影 記事本文を読む 北海道・知床半島=本社機「希望」から手塚耕一郎撮影 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 知床沖遊覧船、計4人発見 岬先端などで 不明船、同航路で昨年2回事故 国交省監査へ 知床遊覧船、依然不明 国交省が対策本部会議 空自に災害派遣要請 知床遊覧船、夜を徹し捜索 「何が原因か…」気遣う地元 一帯は波高く スポニチのアクセスランキング 現在 昨日 1カ月 アクセスランキングトップ