名人戦第5局 渡辺明名人が防衛を果たす
2022/5/29 10:44
MAINICHI PHOTOGRAPHY
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
[1/34]
-
3連覇を果たし、記者会見場で指を3本立てて笑顔を見せる渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後9時31分、加古信志撮影 記事本文を読む -
3連覇を果たし、記者会見場で笑顔を見せる渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後9時半、加古信志撮影 記事本文を読む -
名人戦3連覇を果たし、感想戦に臨む渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時34分、加古信志撮影 記事本文を読む -
名人戦3連覇を果たし、感想戦に臨む渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時33分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦を1勝4敗で敗れ、悔しそうな表情の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時26分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦を1勝4敗で敗れ、悔しそうな表情の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時27分、加古信志撮影 記事本文を読む -
感想戦で対局を振り返る渡辺明名人(左)と挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時36分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の昼食後、盤面を挟んで向か合う渡辺明名人(左)と挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後0時58分、加古信志撮影 記事本文を読む -
感想戦で対局を振り返る渡辺明名人(左)と挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後8時35分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の午後の対局が始まり、宙を見上げる渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後1時、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の昼食後、午後の対局に臨む挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後0時52分、加古信志撮影 記事本文を読む -
挑戦者の斎藤慎太郎八段の2日目夕方の軽食はミックスサンドとピオーネジュース(ピオーネはブドウの一種)=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後5時4分、加古信志撮影 記事本文を読む -
渡辺明名人の2日目午後のおやつは和栗のモンブランとアイスコーヒー=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時46分、加古信志撮影 記事本文を読む -
挑戦者の斎藤慎太郎八段の2日目午後のおやつはフルーツの盛り合わせ。種類はサクランボ、キウイ、巨峰(ブドウ)、メロン、パイナップル=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時48分、加古信志撮影 記事本文を読む -
渡辺明名人の2日目夕方の軽食はさび抜きのタイ茶漬け(香の物付き)=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後5時1分、加古信志撮影 記事本文を読む -
多くの将棋ファンが集まった第80期名人戦第5局2日目の大盤解説会=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時3分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局に合わせて開催された大盤解説会=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時7分、加古信志撮影 記事本文を読む -
多くの将棋ファンが集まった第80期名人戦第5局2日目の大盤解説会=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時1分、加古信志撮影 記事本文を読む -
多くの将棋ファンが集まった第80期名人戦第5局2日目の大盤解説会=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後2時3分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の昼食後、対局場に入る挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後0時46分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の午後の対局に臨む渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後1時、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の昼食後、対局場に入る渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後0時57分、加古信志撮影 記事本文を読む -
2日目の対局を前に、入室する斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前8時45分、加古信志撮影 記事本文を読む -
対局室に入る渡辺明名人。左は挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前8時49分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目の昼食後、対局場に入る挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午後0時46分、加古信志撮影 記事本文を読む -
2日目の対局を前に、前日の駒が並べられた=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前8時57分、加古信志撮影 記事本文を読む -
2日目の対局を前に、一礼する渡辺明名人(左)と挑戦者の斎藤慎太郎八段=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時1分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦七番勝負第5局2日目、立会の谷川浩司十七世名人が示した封じ手(手前)を確認する渡辺明名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時撮影 記事本文を読む -
2日目の対局が始まり、封じ手を指す挑戦者の斎藤慎太郎八段。左は渡辺明名人。右は立会の谷川浩司十七世名人=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時、加古信志撮影 記事本文を読む -
挑戦者の斎藤慎太郎八段が記した第80期名人戦第5局の封じ手=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時12分、加古信志撮影 記事本文を読む -
渡辺明名人の2日目お午前やつはフルーツの盛り合わせとオレンジジュース。フルーツはメロン、イチゴ、巨峰(ブドウ)、ドラゴンフルーツ、不知火(かんきつ類)、食用花も添えられている=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時54分、加古信志撮影 記事本文を読む -
挑戦者の斎藤慎太郎八段の2日目お午前はピオーネジュース。ピオーネはブドウの一種=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前9時53分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日日。渡辺明名人の昼食は岡山県産和牛すき焼き丼=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前11時47分、加古信志撮影 記事本文を読む -
第80期名人戦第5局2日目。挑戦者の斎藤慎太郎八段の昼食は岡山県産和牛のビーフカレー=岡山県倉敷市の倉敷市芸文館で2022年5月29日午前11時48分、加古信志撮影 記事本文を読む