コロナ禍癒やす花手水 兵庫・高原寺 2022/8/26 17:33 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/7] ガーベラ、菊、パンジーなどの花手水=2021年12月撮影、高原寺提供 記事本文を読む ヒマワリの花を敷き詰めた花手水。夏の日差しにも負けないほど鮮やかにきらめいていた=兵庫県川西市の高原寺で2022年8月15日午後1時41分、土居和弘撮影 記事本文を読む コスモス、キクイモ、シオン、メランポジウムなどの花手水=2021年9月撮影、高原寺提供 記事本文を読む ニチニチソウの花手水。爽やかな風情を感じさせる=兵庫県川西市の高原寺で2022年8月15日午後1時44分、土居和弘撮影 記事本文を読む クリスマスローズ、菊、ビオラなどの花手水=2022年3月撮影、高原寺提供 記事本文を読む クリスマスローズ、シャガ、タンポポ、ネモフィラなどの花手水=2021年4月撮影、高原寺提供 記事本文を読む 菊、パンジー、ブルーデイジーなどの花手水=2021年11月撮影、高原寺提供 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 目から涼しく 剪定アジサイで花手水 奈良・般若寺 夏色110万本 広島・世羅高原農場ヒマワリ見ごろ 手水舎のコロナ対策おしゃれに 福岡・宮地嶽神社 ウクライナ国旗色の花手水 平和願い