キハ281系、ラストランは「スーパー北斗」で復活

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/4]
  • デビュー当時の列車名「スーパー北斗」で復活し、臨時特急列車としてラストランを行う「キハ281系」=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時40分、貝塚太一撮影
    デビュー当時の列車名「スーパー北斗」で復活し、臨時特急列車としてラストランを行う「キハ281系」=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時40分、貝塚太一撮影
  • ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時23分、貝塚太一撮影
    ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時23分、貝塚太一撮影
  • ラストランで入線した「キハ281系」の電子案内板=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時28分、貝塚太一撮影
    ラストランで入線した「キハ281系」の電子案内板=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時28分、貝塚太一撮影
  • ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時20分、貝塚太一撮影
    ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時20分、貝塚太一撮影
  • デビュー当時の列車名「スーパー北斗」で復活し、臨時特急列車としてラストランを行う「キハ281系」=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時40分、貝塚太一撮影
  • ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時23分、貝塚太一撮影
  • ラストランで入線した「キハ281系」の電子案内板=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時28分、貝塚太一撮影
  • ラストランで運行開始時のデザインで入線した「キハ281系」の最後尾車両=JR札幌駅で2022年10月23日午後0時20分、貝塚太一撮影

あわせて読みたい

ニュース特集