陸上自衛隊 第7師団戦車射撃競技会

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/16]
  • 主砲の発射炎で赤く染まった陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、岩下幸一郎撮影
    主砲の発射炎で赤く染まった陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、岩下幸一郎撮影
  • 射撃姿勢を取りながら走行する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時2分、岩下幸一郎撮影
    射撃姿勢を取りながら走行する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時2分、岩下幸一郎撮影
  • 後続車の発射炎に浮かび上がる陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時21分、岩下幸一郎撮影
    後続車の発射炎に浮かび上がる陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時21分、岩下幸一郎撮影
  • 巨大な火の玉を吐き出しながら主砲弾を放つ陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時6分、岩下幸一郎撮影
    巨大な火の玉を吐き出しながら主砲弾を放つ陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時6分、岩下幸一郎撮影
  • 隊列を組んで競技会場に入場する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後0時57分、岩下幸一郎撮影
    隊列を組んで競技会場に入場する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後0時57分、岩下幸一郎撮影
  • 斜面から稜線(りょうせん)射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時42分、岩下幸一郎撮影
    斜面から稜線(りょうせん)射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時42分、岩下幸一郎撮影
  • 標的に向かって射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時52分、岩下幸一郎撮影
    標的に向かって射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時52分、岩下幸一郎撮影
  • 4両の戦車(手前)が小隊を組み、射撃の練度を競う「第7師団戦車射撃競技会」=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、小型無人機で岩下幸一郎撮影
    4両の戦車(手前)が小隊を組み、射撃の練度を競う「第7師団戦車射撃競技会」=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、小型無人機で岩下幸一郎撮影
  • ぬかるみをものともせず走行する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時8分、岩下幸一郎撮影
    ぬかるみをものともせず走行する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時8分、岩下幸一郎撮影
  • 白煙を上げながら競技会場へ入場する陸上自衛隊の90式戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時35分、岩下幸一郎撮影
    白煙を上げながら競技会場へ入場する陸上自衛隊の90式戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時35分、岩下幸一郎撮影
  • 競技場に入場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時16分、岩下幸一郎撮影
    競技場に入場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時16分、岩下幸一郎撮影
  • 第7師団戦車射撃競技会が行われた演習場=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前11時8分、小型無人機で岩下幸一郎撮影
    第7師団戦車射撃競技会が行われた演習場=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前11時8分、小型無人機で岩下幸一郎撮影
  • 応援の隊員たちに迎えられながら退場する戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時10分、岩下幸一郎撮影
    応援の隊員たちに迎えられながら退場する戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時10分、岩下幸一郎撮影
  • 競技を終えて退場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後3時19分、岩下幸一郎撮影
    競技を終えて退場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後3時19分、岩下幸一郎撮影
  • 競技の合間に水をまく散水車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時4分、岩下幸一郎撮影
    競技の合間に水をまく散水車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時4分、岩下幸一郎撮影
  • 戦車の故障に備え待機する陸上自衛隊の90式戦車回収車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前8時52分、岩下幸一郎撮影
    戦車の故障に備え待機する陸上自衛隊の90式戦車回収車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前8時52分、岩下幸一郎撮影
  • 主砲の発射炎で赤く染まった陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、岩下幸一郎撮影
  • 射撃姿勢を取りながら走行する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時2分、岩下幸一郎撮影
  • 後続車の発射炎に浮かび上がる陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時21分、岩下幸一郎撮影
  • 巨大な火の玉を吐き出しながら主砲弾を放つ陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時6分、岩下幸一郎撮影
  • 隊列を組んで競技会場に入場する陸上自衛隊の10式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後0時57分、岩下幸一郎撮影
  • 斜面から稜線(りょうせん)射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後1時42分、岩下幸一郎撮影
  • 標的に向かって射撃する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時52分、岩下幸一郎撮影
  • 4両の戦車(手前)が小隊を組み、射撃の練度を競う「第7師団戦車射撃競技会」=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日、小型無人機で岩下幸一郎撮影
  • ぬかるみをものともせず走行する陸上自衛隊の90式戦車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時8分、岩下幸一郎撮影
  • 白煙を上げながら競技会場へ入場する陸上自衛隊の90式戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前7時35分、岩下幸一郎撮影
  • 競技場に入場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時16分、岩下幸一郎撮影
  • 第7師団戦車射撃競技会が行われた演習場=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前11時8分、小型無人機で岩下幸一郎撮影
  • 応援の隊員たちに迎えられながら退場する戦車小隊=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前9時10分、岩下幸一郎撮影
  • 競技を終えて退場する戦車小隊に向かって、部隊の旗を振って声援を送る陸上自衛隊員=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後3時19分、岩下幸一郎撮影
  • 競技の合間に水をまく散水車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午後2時4分、岩下幸一郎撮影
  • 戦車の故障に備え待機する陸上自衛隊の90式戦車回収車=北海道恵庭市の北海道大演習場島松地区で2022年10月26日午前8時52分、岩下幸一郎撮影

あわせて読みたい

ニュース特集