ありがとう!感謝状が贈られた人たち

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/10]
  • ニセ電話詐欺を未然に防いで感謝状を受け取ったサプコタ・サリク・ラムさん(右)と妻有紗さん=福岡県うきは市で2022年11月9日午前10時6分、河慧琳撮影
    ニセ電話詐欺を未然に防いで感謝状を受け取ったサプコタ・サリク・ラムさん(右)と妻有紗さん=福岡県うきは市で2022年11月9日午前10時6分、河慧琳撮影
  • 感謝状を受け取ったATSUSHIさん(右)と野田義和・東大阪市長(右から2人目)ら=同市荒本北1で2022年8月23日午後2時21分、玉木達也撮影
    感謝状を受け取ったATSUSHIさん(右)と野田義和・東大阪市長(右から2人目)ら=同市荒本北1で2022年8月23日午後2時21分、玉木達也撮影
  • 見守り活動が認められ、福知山署の小野孝一署長(右)から感謝状が贈られた柴犬の「綾香」と飼い主の渡辺美代子さん=福知山市三和町千束で、佐藤孝治撮影
    見守り活動が認められ、福知山署の小野孝一署長(右)から感謝状が贈られた柴犬の「綾香」と飼い主の渡辺美代子さん=福知山市三和町千束で、佐藤孝治撮影
  • 濱田忠司署長から感謝状を受け取る村井瑠依斗さん=兵庫県警尼崎北署で、亀田早苗撮影
    濱田忠司署長から感謝状を受け取る村井瑠依斗さん=兵庫県警尼崎北署で、亀田早苗撮影
  • 南署の田中武志署長(左)から感謝状を受け取る鉄拳さん=横浜市南区の南署で2021年8月25日午後2時32分、洪玟香撮影
    南署の田中武志署長(左)から感謝状を受け取る鉄拳さん=横浜市南区の南署で2021年8月25日午後2時32分、洪玟香撮影
  • 感謝状を受け取るMay J.さん
    感謝状を受け取るMay J.さん
  • 「きな子」に贈られた感謝状と、きな子の子ら=高松市の香川県警本部で2017年4月6日午後2時31分、小川和久撮影
    「きな子」に贈られた感謝状と、きな子の子ら=高松市の香川県警本部で2017年4月6日午後2時31分、小川和久撮影
  • 花束を受け取る指原莉乃さん(中央)=尾形有菜撮影
    花束を受け取る指原莉乃さん(中央)=尾形有菜撮影
  • 特殊詐欺を防いだとして小野操一・竜ケ崎署長(左)から感謝状を贈られた桜井妃羅さん(中央)と中村愛美さん=茨城県龍ケ崎市北方町で2022年11月15日、庭木茂視撮影
    特殊詐欺を防いだとして小野操一・竜ケ崎署長(左)から感謝状を贈られた桜井妃羅さん(中央)と中村愛美さん=茨城県龍ケ崎市北方町で2022年11月15日、庭木茂視撮影
  • 女児の適切な保護活動に対し、感謝状を贈られた斎藤雄飛さん(中央)と小此木望美さん(右)。左は鶴見署の片山真署長=横浜市鶴見区の鶴見署で2022年11月22日、田中綾乃撮影
    女児の適切な保護活動に対し、感謝状を贈られた斎藤雄飛さん(中央)と小此木望美さん(右)。左は鶴見署の片山真署長=横浜市鶴見区の鶴見署で2022年11月22日、田中綾乃撮影
  • ニセ電話詐欺を未然に防いで感謝状を受け取ったサプコタ・サリク・ラムさん(右)と妻有紗さん=福岡県うきは市で2022年11月9日午前10時6分、河慧琳撮影
  • 感謝状を受け取ったATSUSHIさん(右)と野田義和・東大阪市長(右から2人目)ら=同市荒本北1で2022年8月23日午後2時21分、玉木達也撮影
  • 見守り活動が認められ、福知山署の小野孝一署長(右)から感謝状が贈られた柴犬の「綾香」と飼い主の渡辺美代子さん=福知山市三和町千束で、佐藤孝治撮影
  • 濱田忠司署長から感謝状を受け取る村井瑠依斗さん=兵庫県警尼崎北署で、亀田早苗撮影
  • 南署の田中武志署長(左)から感謝状を受け取る鉄拳さん=横浜市南区の南署で2021年8月25日午後2時32分、洪玟香撮影
  • 感謝状を受け取るMay J.さん
  • 「きな子」に贈られた感謝状と、きな子の子ら=高松市の香川県警本部で2017年4月6日午後2時31分、小川和久撮影
  • 花束を受け取る指原莉乃さん(中央)=尾形有菜撮影
  • 特殊詐欺を防いだとして小野操一・竜ケ崎署長(左)から感謝状を贈られた桜井妃羅さん(中央)と中村愛美さん=茨城県龍ケ崎市北方町で2022年11月15日、庭木茂視撮影
  • 女児の適切な保護活動に対し、感謝状を贈られた斎藤雄飛さん(中央)と小此木望美さん(右)。左は鶴見署の片山真署長=横浜市鶴見区の鶴見署で2022年11月22日、田中綾乃撮影

あわせて読みたい

ニュース特集