大相撲九州場所千秋楽 阿炎が初優勝 優勝決定ともえ戦制す

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/22]
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(左)に敗れた高安=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    優勝決定ともえ戦で、阿炎(左)に敗れた高安=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右端)に敗れた後、うずくまる高安(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    優勝決定ともえ戦で、阿炎(右端)に敗れた後、うずくまる高安(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 初優勝を決め、客席から祝福される阿炎(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    初優勝を決め、客席から祝福される阿炎(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • ともえ戦を制して初優勝し、八角理事長(右)から賜杯を受け取る阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    ともえ戦を制して初優勝し、八角理事長(右)から賜杯を受け取る阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝力士インタビューで涙ぐむ阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    優勝力士インタビューで涙ぐむ阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 阿炎(左)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    阿炎(左)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 若隆景(下)をはたき込みで降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    若隆景(下)をはたき込みで降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 若隆景を降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    若隆景を降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 逸ノ城(右)に上手投げで敗れ今場所15連敗した照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    逸ノ城(右)に上手投げで敗れ今場所15連敗した照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 逸ノ城(右)に上手投げで敗れ、15戦全敗となった照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    逸ノ城(右)に上手投げで敗れ、15戦全敗となった照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 正代(右)を攻める北勝富士=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    正代(右)を攻める北勝富士=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 霧馬山(左)を攻める豊昇龍=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    霧馬山(左)を攻める豊昇龍=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 大栄翔(左)が阿武咲をはたき込みで降す=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    大栄翔(左)が阿武咲をはたき込みで降す=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 玉鷲(奥)が上手投げで栃ノ心を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    玉鷲(奥)が上手投げで栃ノ心を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 佐田の海(左)が押し出しで一山本を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    佐田の海(左)が押し出しで一山本を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 千代丸(右)を攻める炎鵬=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
    千代丸(右)を攻める炎鵬=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 協会あいさつを述べる八角理事長と三役力士たち=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    協会あいさつを述べる八角理事長と三役力士たち=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 28年ぶりの優勝決定ともえ戦のため花道から入場する(右手前から)高安、阿炎、貴景勝(左上)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
    28年ぶりの優勝決定ともえ戦のため花道から入場する(右手前から)高安、阿炎、貴景勝(左上)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右)が貴景勝を破り初優勝を決める=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(左)に敗れた高安=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝決定ともえ戦で、阿炎(右端)に敗れた後、うずくまる高安(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 初優勝を決め、客席から祝福される阿炎(中央)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • ともえ戦を制して初優勝し、八角理事長(右)から賜杯を受け取る阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 優勝力士インタビューで涙ぐむ阿炎=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 阿炎(右)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 阿炎(左)が突き倒しで高安を破る=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 若隆景(下)をはたき込みで降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 若隆景を降した貴景勝=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 逸ノ城(右)に上手投げで敗れ今場所15連敗した照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 逸ノ城(右)に上手投げで敗れ、15戦全敗となった照強=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 正代(右)を攻める北勝富士=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 霧馬山(左)を攻める豊昇龍=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 大栄翔(左)が阿武咲をはたき込みで降す=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 玉鷲(奥)が上手投げで栃ノ心を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 佐田の海(左)が押し出しで一山本を降す=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 千代丸(右)を攻める炎鵬=福岡国際センターで2022年11月27日、金澤稔撮影
  • 協会あいさつを述べる八角理事長と三役力士たち=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影
  • 28年ぶりの優勝決定ともえ戦のため花道から入場する(右手前から)高安、阿炎、貴景勝(左上)=福岡国際センターで2022年11月27日、徳野仁子撮影

あわせて読みたい

ニュース特集