柔道 グランドスラム東京大会 第1日

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/17]
  • 男子90キロ級決勝を制し、エドゥアルド・トリッペル(右)と握手を交わす増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子90キロ級決勝を制し、エドゥアルド・トリッペル(右)と握手を交わす増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子57キロ級決勝、芳田司から一本勝ちした舟久保遥香=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子57キロ級決勝、芳田司から一本勝ちした舟久保遥香=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級3位決定戦、向翔一郎(下)から一本を奪う村尾三四郎=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子90キロ級3位決定戦、向翔一郎(下)から一本を奪う村尾三四郎=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級決勝、古賀颯人(右)から技ありを奪う橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子73キロ級決勝、古賀颯人(右)から技ありを奪う橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 柔道グランドスラム東京2022が開かれる東京体育館2022年12月3日、北山夏帆撮影
    柔道グランドスラム東京2022が開かれる東京体育館2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級決勝、渡辺聖子(右)を攻める高市未来=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子63キロ級決勝、渡辺聖子(右)を攻める高市未来=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子81キロ級決勝、永瀬貴規(左)に技ありで勝利し、拳を握る小原拳哉=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子81キロ級決勝、永瀬貴規(左)に技ありで勝利し、拳を握る小原拳哉=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級決勝、古賀颯人(手前)を攻める橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子73キロ級決勝、古賀颯人(手前)を攻める橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子70キロ級決勝、イーフェ・コフラン(奥)から一本を奪う新添左季=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子70キロ級決勝、イーフェ・コフラン(奥)から一本を奪う新添左季=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級決勝、エドゥアルド・トリッペル(上)から一本を奪う増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子90キロ級決勝、エドゥアルド・トリッペル(上)から一本を奪う増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級3位決定戦、カタリナ・ヘッカー(下)から一本を奪う堀川恵=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子63キロ級3位決定戦、カタリナ・ヘッカー(下)から一本を奪う堀川恵=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子81キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の永瀬貴規、優勝の小原拳哉、3位の藤原崇太郎(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子81キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の永瀬貴規、優勝の小原拳哉、3位の藤原崇太郎(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子57キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の芳田司、優勝の舟久保遥香、3位の大森朱莉と玉置桃=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子57キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の芳田司、優勝の舟久保遥香、3位の大森朱莉と玉置桃=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のエドゥアルド・トリッペル、優勝の増山香補ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子90キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のエドゥアルド・トリッペル、優勝の増山香補ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子70キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のイーフェ・コフラン、優勝の新添左季ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子70キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のイーフェ・コフラン、優勝の新添左季ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の渡辺聖子、優勝の高市未来、3位の堀川恵と鍋倉那実=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    女子63キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の渡辺聖子、優勝の高市未来、3位の堀川恵と鍋倉那実=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の古賀颯人、優勝の橋本壮市、3位の大吉賢(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
    男子73キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の古賀颯人、優勝の橋本壮市、3位の大吉賢(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級決勝を制し、エドゥアルド・トリッペル(右)と握手を交わす増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子57キロ級決勝、芳田司から一本勝ちした舟久保遥香=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級3位決定戦、向翔一郎(下)から一本を奪う村尾三四郎=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級決勝、古賀颯人(右)から技ありを奪う橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 柔道グランドスラム東京2022が開かれる東京体育館2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級決勝、渡辺聖子(右)を攻める高市未来=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子81キロ級決勝、永瀬貴規(左)に技ありで勝利し、拳を握る小原拳哉=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級決勝、古賀颯人(手前)を攻める橋本壮市=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子70キロ級決勝、イーフェ・コフラン(奥)から一本を奪う新添左季=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級決勝、エドゥアルド・トリッペル(上)から一本を奪う増山香補=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級3位決定戦、カタリナ・ヘッカー(下)から一本を奪う堀川恵=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子81キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の永瀬貴規、優勝の小原拳哉、3位の藤原崇太郎(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子57キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の芳田司、優勝の舟久保遥香、3位の大森朱莉と玉置桃=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子90キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のエドゥアルド・トリッペル、優勝の増山香補ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子70キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝のイーフェ・コフラン、優勝の新添左季ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 女子63キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の渡辺聖子、優勝の高市未来、3位の堀川恵と鍋倉那実=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影
  • 男子73キロ級の表彰式で記念撮影する(左から)準優勝の古賀颯人、優勝の橋本壮市、3位の大吉賢(右端)ら=東京体育館で2022年12月3日、北山夏帆撮影

あわせて読みたい

ニュース特集